1998 Fiscal Year Annual Research Report
高地トレーニングによる運動能力の向上に肺血管内一酸化窒素の放出促進は関与するか
Project/Area Number |
10680072
|
Research Institution | Shinshu Honan College |
Principal Investigator |
樫村 修生 信州豊南女子短期大学, 一般教育・保健体育, 教授 (40161020)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
酒井 秋男 信州大学, 医学部・加齢適応研究センター, 助教授 (70020758)
|
Keywords | Pulmonary circulation / Nitric oxide / Endothelial cells / Pulmonary artery / Exercise training / Hypoxic training |
Research Abstract |
慢性低圧低酸素暴露直後において,運動時の肺動脈圧は,肺血管の肥厚および右心室壁肥厚により上昇し,肺循環抵抗の増大が確認された.肺循環抵抗の増大は,ずり応力の増大によって肺血管の内皮.細胞由来弛緩因子である一酸化窒素の放出を促進することがわかった.このため,高地トレーニングにおける長期高地滞在は,肺循環抵抗を増大させるため,運動能力の向上を抑制する可能性が考えられた.また,肺血管反応は慢性低圧低酸素暴露後の脱順化期間において顕著に変化し,これは高所トレーニング後に競技会にのぞむ際,肺の機能的回復と形態的回復を考慮しその時期を選択する必要が生じると思われる.持久的運動トレーニングは低酸素性肺血管収縮を抑制し,その抑制が一酸化窒素合成酵素阻害剤によって完全に解除されることが明らかになった.寒冷に暴露されると,体血管および肺血管はadrenergic-receptorに対する反応性が脱感作を生じ,この脱感作は内皮細胞除去により解除された.つまり,寒冷順化は体血管および肺血管に対して血管拡張に働き,血液容量を増加させる.運動トレーニングは肺動脈の内皮細胞に依存する血管拡張を増加させることがわかった.高地トレーニングは,肺循環抵抗を増大させる一方,肺血管内皮細胞細胞の一酸化窒素放出を促進させ,肺血管調節を変化させる.高所登山や運動中,肺血管の血液容量を増加させ,肺拡散やガス交換の効率を改善する可能性が考えられた.
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 樫村修生・酒井秋男: "持久的運動トレーニングラットにおける低酸素性肺血管収縮に一酸化窒素合成酵素阻害剤が与える影響" 体力科学. 47. 543-579 (1998)
-
[Publications] Kashimura O.: "Increase of norepinephrine-induced endothelium-dependent relaxation of pulmonary artery In rats after chronic exposure to cold" Environmental Health & Preventive Medicine. 3. 78-82 (1998)
-
[Publications] Kashimura O.: "Responsiveness of isolated thoracic aorta to norepinephrine and acetylcholine in cold-acclimated rats" Environmental Health & Preventive Medicine. 3. 197-201 (1999)
-
[Publications] 樫村修生,他2名: "慢性低圧低酸素暴露後における肺血管反応の変化." 日生気誌. 35. 95-100 (1998)
-
[Publications] Kashmura O,他2名: "Pulmonary hemodynamics during just after chronic exposure to hypoxia in rats." 信州豊南女子短期大学紀要. 15. 59-72 (1998)
-
[Publications] Kashimura O.Skai A.: "The 1997 Nagano Symposium on Sports Science" Exercise Training Promotes the Release of Endothelium-Derived Nitric Oxide During Pulmonary Vasoconstriction and Increase of the Blood Flow., 646 (1998)