• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

インターネットを利用したCSCWによるオープンラーニングシステムの研究

Research Project

Project/Area Number 10680226
Research InstitutionJumonji University

Principal Investigator

井口 磯夫  十文字学園女子大学, 社会情報学部, 教授 (70212751)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 堀口 秀嗣  国立教育研究所, 教育情報資料センター, 室長 (70103702)
安達 一寿  十文字学園女子大学, 社会情報学部, 講師 (60222618)
中尾 茂子  十文字学園女子大学, 社会情報学部, 講師 (80237213)
堀田 龍也  富山大学, 教育学部, 助教授 (50247508)
KeywordsCMCS / オープン学習 / CSCW / グループウェア / 学習環境 / システム設計 / 大学教育 / 教育方法
Research Abstract

学内ネットワーク(イントラネット)及びインターネットを利用して,CMCS(コンピュータネットワークによるコミュニケーションシステム)によるCSCWの環境を構築し,オープン学習システムに必要な支援ツール及び教材を開発した。支援ツールとして,Web用アンケート作成及び集計プログラム,ドリル問題作成用プログラム(JAVA),シュミレーション作成用オーサリングシステム(JAVA)を開発した。これらを使ってWebページ上に,各種掲示板(なんでも掲示板,Q&A用掲示板,課題提出用掲示板,お勧め書籍紹介,教材リンク集)や実習課題ページなどを準備した。教材および学習課題はWeb上に配置してあるので,自由に利用できる。これらのオープン学習システムを使って,授業「CAIシステム論」(通年4単位:受講学生50名)と,夏季の司書教諭講習科目「情報メディアの活用」(集中5日間20コマ:受講者80名)とを実施した。特に,司書教諭講習では,コンピュータを利用したことのない受講者が40%近くいたが,終了時にはほとんどが使いこなせるようになり,教材や関連資料なども十分に活用して課題解決に使うようになっていた。本システムのもっとも有効な機能は,受講者同士,教師と受講者間のCMCSであった。相互にコミュニケーションが活発になされることによって,学習意欲が継続する効果をもたらしたといえる。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 井口磯夫: "オープン学習形態による司書教諭講習の実施"日本教育情報学会第15回年会論文集. 15. 62-65 (1999)

  • [Publications] 安達一寿: "オープン学習教育環境におけるWeb教材開発と授業活用での評価"日本教育情報学会第15回年会論文集. 15. 78-81 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi