• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

マルチメディア・データベースを用いた幼児の教育指導システムの研究開発

Research Project

Project/Area Number 10680240
Research InstitutionCOLLEGE OF NAGOYA WOMEN'S UNIVERSITY

Principal Investigator

尾崎 正弘  名古屋女子大学短期大学部, 教授 (50214127)

Keywordsマルチメディア / データベース / 幼児教育 / 画像解説 / 教育システム
Research Abstract

従来、保育指導であまり利用されていない幼児の作品(絵や造形)、幼児の発育・身体情報(全身体形、手形、足形などの画像データ)や動きを伴う運動や遊びなどの情報を、コンピュータを用いて一元的に管理するマルチメディア・データベースの基本的なシステムの構築は完了した。そして、蓄積したマルチメディア・デ一夕ベースは、画像解析などの必要な分析処理を加え、より教育現場が利用しやすい情報に加工して提供した。また、インターネットを利用して遠隔地の教育現場との間で、教育指導や情報交流を実施するためのホームページを作成した。現在、情報交流や情報保護のあり方について、実験園との間で実用に向けた実験を行っている。以下に、具体的な成果について述べる。
(1)幼児の日常活動の中で得られた作品、運動や遊びなど園児の行動、運動能力の測定、全身体形・足形などを採取し、日常園活動の中での教育指導システムの運用方法を確立した。
(2)それらの実験データなどからマルチメディア・データベースを構築し、必要なデータの更新・検索、データベースに分析ツールの組み込みなど、必要な情報の管理を可能にした。
(3)全身体形、足・手形などの画像データについては、画像解析やファジイ推論、ニューラルネットワークなどの解析アルゴリズムを利用して分析評価した結果を、他のデータと同様にデータベース化を実施した。
(4)インターネットでの教育指導や情報交流を行うためのホームページを作成し、教育現場への利用に関わる指導と理解、情報の交流と活用のしかた、情報の保護や盗難・漏洩対策の検討など、実用化に向けた準備を行った。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 吉川浩市、今井明宏、足達義則、尾崎正弘 他: "土踏まずの形成と幼児の発達の相関並びにデータベース化"教育システム情報学会第23回全国大会講演論文集. 261-264 (1998)

  • [Publications] 尾崎正弘、足達義則、石井直宏: "マルチメディア教材を用いた幼児教育の実践報告"日本教育情報学会第15回年会論文集. 15. 142-145 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi