1998 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
10680769
|
Research Institution | Kansai Medical University |
Principal Investigator |
玄番 央恵 関西医科大学, 医学部, 教授 (00108987)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松崎 竜一 関西医科大学, 医学部, 助手 (70239002)
|
Keywords | サル / 大脳皮質フィールド電位 / 認知機能 / CNV課題 / 時間測定課題 / 運動前野 / 頭頂連合野 |
Research Abstract |
我々を取り巻く外界の認識に限定して‘認知機能'と命名する考え方もあるが、一方知覚、情動、行動制御など脳の関与によって発現されるすべての脳活動を‘認知機能'と考える見方もある。我々は‘認知機能'を広義に解釈して、運動前野及び頭頂連合野が運動性機能、注意機能及びその他の認知機能にどのように関わっているかを明らかにする目的で、サルの運動前野及び頭頂連合野を含む多くの大脳皮質領野にそれぞれ、大脳皮質表面と大脳皮質表面から2.0-3.0mm深部に麻酔下で慢性電極を設置し、覚醒時のサルに種々の運動課題を行わせてその際の大脳皮質フィールド電位を慢性電極により記録し、分析すると同時に、位置決め用視覚装置を用いて瞳孔面積、さらには現有のヒト用心拍数計測器などを工夫して用いることによりサルの心拍数を計測して、関心など注意機能につき分析する予定である。運動課題としては、従来我々が用いてきた手によるレバー上げ運動の他に手の1指だけを用いる単純な運動(1)、上肢、頚部及び躯幹の全部を用いる複雑なパターン運動(2)、開口運動(3)をサルに行わせるため、現在開発中である。瞳孔面積および心拍数の計測方法についても現在開発中である。これらの開発と平行して、反応運動として手によるレバー上げ運動を用いて、CNV課題(予告刺激から1秒後に与えられる命令刺激に対して反応)及び時間測定(1-1.5秒)課題をサルに行わせて記録し、分析したところ、従来報告してきた前頭前野、運動前野、運動野、体性感覚野のみならず頭頂連合野にも著明な表面陰性-深部陽性のCNV様電位の出現することが明らかになった。
|
Research Products
(13 results)
-
[Publications] Kyuhou S: "Two vocalization-related subregions in the midbrain periaqueductal gray of the guinea pig." NeuroReport. 9. 1607-1610 (1998)
-
[Publications] Kyuhou S: "Injection of orphanin FQ/nociceptin into the periaqueductal gray suppresses the forebrain-elicited vocalization in the guinea pig." Neurosci Lett(in press). (1998)
-
[Publications] Adachi Y: "Effects of administration of monoclonal antibodies(anti-CD4 or anti-CD8)on the development of autoimmune diseases in(NZW x BXSB)F1 mice." Immunobiol. 198. 451-464 (1998)
-
[Publications] Adachi Y: "An autopsy case of fetal Gaucher disease." ActaPediat Jpn. 40. 372-377 (1998)
-
[Publications] Gemba H: "Cortical field potentials associated with audio-initiated vocalization and influences of cerebellar nuclei resection upon them in monkeys." Abstract of the XIIth international conference on event-related potentials of the brain.12. P2 (1998)
-
[Publications] Kyuhou S: "Vocalization-related subregions in the midbrain periaqueductal gray of the guinea pig." Neurosci Res(Suppl). 22. S299 (1998)
-
[Publications] Yoshimura H: "Xanthine-induced synchronous oscillations in rat visual cortex slices." Neurosci Res(Suppl). 22. S169 (1998)
-
[Publications] Gemba H: "Cortical field potentials preceding vocalization in monkeys." Proc Australian Physiol Pharmacol Soc. 29. 24P (1998)
-
[Publications] Gemba H: "Differential central nervous mechanisms in audio-initiated vocalizations from audio-initiated hand movements in the monkey." JPn J Physiol(Suppl). 48. S162 (1998)
-
[Publications] 玄番央恵: "ヒト唾液分泌速度と情動" 脳波と筋電図. 26. 94 (1998)
-
[Publications] 玄番央恵: "サルの発声運動における小脳の関与" 日本生理学雑誌. 60. 118 (1998)
-
[Publications] 玄番央恵: "唾液分泌から‘情動'をみる" 生理学研究所年報. 19. 400 (1998)
-
[Publications] 玄番央恵: "市民講座抄録" 関西医科大学, 4 (1998)