1998 Fiscal Year Annual Research Report
生態学的システム論からみた養育スキルの発達-ソーシャル・リソースとしての育児サークルに注目して-
Project/Area Number |
10710057
|
Research Institution | Sendai Shirayuri Women's College |
Principal Investigator |
沼山 博 仙台白百合女子大学, 人間学部, 講師 (00285678)
|
Keywords | 親意識 / 養育行動 / スキル / 相互作用 / 行動観察 / 生態学 / システム論 / ソーシャルリソース |
Research Abstract |
平成10年度の研究実施計画は次の通りである。 (1) 3歳未満の第1子を持つ親に対する育児スキルおよび親意識に関する質問紙調査 (2) 育児場面における親子間の相互作用の行動観察 これに対応する研究遂行状況は次の通りである。 (1) 育児サークルに加入している親の特徴を浮き彫りにするため、育児サークル未加入の親に対する質問紙調査も実施した。データは現在分析中である。 (2) (1)と同様に、育児サークル未加入の親に対する行動観察も実施した。母親が持つ養育スキルは子どもの成長・発達と共に変化していくようである。これは日本発達心理学会第10回大会で研究発表した。 未発表の研究成果は、平成11年度に順次発表する予定である。
|