• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

エアロゲルRICH検出器の開発研究

Research Project

Project/Area Number 10740130
Research InstitutionThe High Energy Accelerator Research Organization

Principal Investigator

飯嶋 徹  高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助手 (80270396)

Keywordsエアロゲル / RICH / マルチ・アノード光電子増倍管 / チェレンコフ検出器
Research Abstract

本研究では、シリカエアロゲルを幅射体とするリング・イメージング・チェレンコフ検出器(Aerogel-RICH)の開発研究を行った。本年度は、高屈折率エアロゲルを使ったproximity focusing型aerogel-RICH検出器の開発に的を絞った研究を行った。研究の骨子と得られた結果は、以下の如くである。
1.高屈折率エアロゲルの透過率向上に関するスタディー
Proximity focusing型aerogel-RICH検出器の開発には、より高い屈折率をもつシリカエアロゲルの製作方法の最適化と透過率改善が必要である。屈折率1.04〜1.1の範囲で、原料材料混合比、ゲル熟成期間、超臨界抽出条件の最適化を行った。結果として1.06以下の領域では、満足のゆく透過率が得られたが、それ以上の屈折率に対しては、十分な透過率が得られておらず、今後さらなる研究が必要である。
2.テスト検出器のデザインと製作
これまでに開発したエアロゲル検出器用シミュレーション・プログラムを用いてproximity focusing型検出器のデザインの最適化と、マルチ・アノード型光電子増倍管を使ったテスト器の製作を行った。
今後はテスト検出器のビームテストを行い、シミュレーションとの比較等を用いて可能な改善点を探り、proximity focusing型aerogel-RICH検出器の実用性についての検証を行ってゆく予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] T. Sumiyoshi: "Silica aerogels in high energy physics"Journal of Non-Crystalline Solids. 225. 369-374 (1998)

  • [Publications] R. Suda: "Monte-Carlo simulation for an aerogel cherenkov counter"Nuclear Instruments & methods in Physics Research. A406. 213-226 (1998)

  • [Publications] M. H. R. Khaw: "The monitoring system for the aerogel cherenkov counter of the RELLF detector"Nuclear Instruments & Methods in Physics Research. A413. 201-212 (1998)

  • [Publications] T. Sumiyoshi: "Silica aerogel Cherenkov counter for the KEK B-factory experiments"Nuclear Instruments & Methods in Physics Research. A433. 385-391 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi