• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

混合物の物性値推算による新冷媒の開発

Research Project

Project/Area Number 10750157
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

山口 朝彦  長崎大学, 工学部, 講師 (00284711)

Keywords混合物 / 物性値 / 気液平衡 / 化学平衡 / 状態方程式 / World Wide Web / Internet
Research Abstract

混合物の熱物性値推算プログラムの作成に必要な資料を収集し、ペン・ロビンソン状態方程式およびSRK状態方程式による3成分までの混合溶液の熱物性値推算プログラムを作成した。また、反応性理想気体混合物の化学平衡組成を計算するプログラムを作成し、標準生成エンタルピー、ギブス・エネルギーデータの入手可能な物質については計算が行なえるようになった。
本年度予定の物性値データエースの構築に必要な資料の収集にあたり、純粋物質および混合物の物性値関連図書、文献、データブックの多くは高価で入手に時間を要し、充分な資料はまだ得られていない。特に、冷媒の蒸気表やJANAFの熱物性値表など、異分子間相互作用パラメータを算出しプログラムの妥当性を評価するためのデータや反応性混合物の物性値推算のためのデータが不足している。
物性値データベースの構築に必要な資料の入手が困難なため、次年度予定の、熱物性値推算プログラムを利用した熱力学的サイクルの最適化プログラムの作成にとりかかった。混合物を動作媒体に用いた熱力学的サイクルについてサイクル解析を行ない、混合物を用いることによるサイクル特性の変化を調べた。さらに、internet上のWorld Wide Web(WWW)を利用した、熱物性値に関する研究成果公開のためのプログラム作成にとりかかり、internetを介してホームページ・サーバ上に置いた熱物性値推算プログラムを利用し計算データを得ることができるCGIプログラムを作成した。セキュリティおよび計算機にかかる負荷の問題から、現時点では一般に公開することはできないが、ホーム・ページとしての公開に向けて準備を進めている。

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi