• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

専門医の非記号系知識を獲得する自律学習成長型医用画像診断システムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 10750302
Research InstitutionAichi Prefectural University

Principal Investigator

鈴木 賢治  愛知県立大学, 情報科学部, 助手 (00295578)

Keywords学習型システム / 学習型信号処理 / 入力情報自動選択 / 医用システム / 医用画像 / ニューラルネット / 画像処理フィルタ / 診断支援システム
Research Abstract

専門医の長年の臨床経験を踏襲し,使っていくうちに賢くなる学習成長型システムの構築を目指し,本年度は以下の要素技術を開発した.
(1) システムの持つ固有の特性に適応した処理を行う学習型信号処理の開発
医用画像診断システムの持つ固有の特性に適応した画像処理を行うための学習型画像処理を開発し,実際のシステムにおいてその有効性を評価した.まず,実際の医用画像診断システムをシステム工学的なアプローチによりモデル化し,複数のサブシステムから成るモデルとして表現し,各サブシステムの特性を実際に計測した.それらの特性を学習用信号に反映させ,医用画像診断システムに適応する学習型画像処理を実現した.開発した学習型画像処理では,従来の非学習型画像処理に比べ,処理後の画像の診断関心領域が見易く,診断情報の豊かな画像が得られることを,臨床専門医の評価により明らかにし,学習型信号処理の有効性を示した.
(2) 学習機構への入力情報を自動的に選択する手法の開発
学習型システムに搭載されるニューラルネットなどの学習機構への入力情報を,自動的に選択する手法を開発した.開発した手法を画像処理フィルタの獲得問題へ適用し,手法の有効性を検証した.検証の結果,入力情報を自動的かつ合理的に選択できることを示した.従来の手法との比較により,提案手法が,選択された入力情報の合理性の観点で優れており,更に,選択により構築された学習型システムの性能においても優れていることを示した.

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] K.Suzuki,I.Horiba,N.Sugie and M.Nanki: "Noise Reduction of Medical X-ray Image Sequences Using a Neural Filter with Spatiotemporal Inputs" Proceedings of the International Symposium on Noise Reduction for Imaging and Communication Systems. 85-90 (1998)

  • [Publications] K.Suzuki,I.Horiba,N.Sugie and M.Nanki: "A Recurrent Neural Filter for Reducing Noise in Medical X-Ray Image Sequences" Proceedings of the Fifth International Conference on Neural Information Processing. 1. 157-160 (1998)

  • [Publications] K.Suzuki,I.Horiba and N,Sugie: "Designing the Optimal Structure of a Neural Filter" Nerual Networks for Signal Processing VIII, Proceedings of the 1998 IEEE Workshop. 323-332 (1998)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi