1999 Fiscal Year Annual Research Report
スイッチング機能を有する光応答性ポリロタキサンの合成
Project/Area Number |
10750632
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
山口 勲 東京工業大学, 資源科学研究所, 助手 (00272708)
|
Keywords | 光応答性ポリロタキサン / 大環状化合物 / テトラチアフルバレン / 電荷移動錯体 / 光異性化 / アゾベンゼン / パラジウム錯体触媒 |
Research Abstract |
本研究は高速度情報処理用デバイス指向の光応答性ポリロタキサンの開発において、より高速な応答を目指して、光応答性部位を高分子鎖中ではなく大環状化合物中に組み入れ、特定光照射により包接位置を制御して劇的な物性の変化をもたらすポリロタキサンを開発することを目的としている。物性の変化は大環状化合物中の電子供与性のテトラチアフルバレンと高分子主鎖中の受容性のヒドロキノン等の電荷移動錯体形成に基づくものである。本年度はポリロタキサンの軸となる電子受容性基のヒドロキノン骨格を有するポリアリーレンエチニレンの合成を行った。さらに、2,6-ジブロモテトラチアフルバレンと、3,3'-ビス(ブロモメチル)アゾベンゼンのカップリング反応により、光異性化構造を有する大環状化合物を合成した。この大環状化合物存在下でパラジウム錯体触媒によるジブロモヒドロキノンと1,4-ジエチニルベンゼンの重縮合反応により目的とするポリロタキサンを合成した。
|
-
[Publications] I.Yamaguchi et al.: "Preparation and Characterization of Polyurethane-Cyclodextrin Polyrotaxane"Macromdecules. 32. 2051 (1999)
-
[Publications] I.Yamaguchi et al.: "Cyclodextrin Complexes of Bisepoxide and of α,w-Diamine in Several Molar Ratios.Preparation Characterization in the Sdid State"Bull.Chem.Soc.Jpn.. 72. 1541 (1999)
-
[Publications] I.Yamaguchi et al.: "A Novel Crown Ether Stopping Group for Side Chain Polyrotaxane.Preparation of Side Chain Polybenzimidazole Rotaxane Containing Alkyl Side Chain Ended by Grown Ether On a Bond"Macromdecules. 印刷中.