1998 Fiscal Year Annual Research Report
家畜雄性生殖細胞の減数分裂に関与する遺伝子群の探索
Project/Area Number |
10760159
|
Research Institution | Ibaraki University |
Principal Investigator |
金澤 卓弥 茨城大学, 農学部, 助手 (70272119)
|
Keywords | 家畜 / 精巣 |
Research Abstract |
家畜の精子形成の際に特異的に発現する遺伝子群を探索するために、まず家畜の精巣から間質細胞と精細管構成細胞とを分離する必要があった。実験材料としてヤギ精集を用いいることになったが、これまでにブタおよびウシの精巣にて用いた方法を部分的に改変することによりヤギの精巣に適用可能であることが判明した。培養皿への接着性の差異を利用することにより分散した細胞集団から体細胞と生殖細胞とを分離した。分離した細胞画分の純度は、特異的抗体を用いたELISA法により測定したが、その際、本研究補助金により購入したマイクロプレートリーダーを利用した。 次に、細胞からRNAを抽出・調製するための条件検討を行った。その結果、塩化リチウム存在下にてRNAが沈殿する原理を応用した方法が適当であることが判明した。この方法を用いて生殖細胞画分と体細胞画分からそれぞれ別々にRNAを調製し、これを鋳型として逆転写反応を行い、cDNAを得た。さらに、任意プライマーを用いたPCR増幅を行い、その産物をアガロースゲル電気泳動により分離した。約20種類の細胞種特異的DNAバンドが観察された。これらを回収し、これをプローブとして細胞種に特異的なmRNAであるか否かを検討するためノーザンハイブリダイゼーションを行った。
|