• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

骨髄、脾臓特異的I型プロテインフォスファターゼCDNAのクローニング

Research Project

Project/Area Number 10770502
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

波多野 善明  秋田大学, 医学部, 助手 (70282184)

KeywordsI型プロテインフォスファターゼ / CDNA / 骨髄、脾臓 / クローニング
Research Abstract

1δ型プロテインフォスファターゼ(PP1δ)の触媒サブユニットmRNAには、多くの臓器で発現する3.2kbのアイソタイプ(3.2kbPP1δ)と、骨髄と脾臓に特異的に発現している2.4kbのアイソタイプ(2.4kbPP1δ)があり、2.4kbPP1δのcDNAをクローニングすることが本研究の目的である。今年度は10年度の実績報告書に記載したように、主に3'RACE(Rapid Amplification cDNA End)法と5'RACE法によりクローニングを行っている。
【結果】得られたクローンを解析し2.4kbPP1δと思われるクローンが得られたが、未だ完全長の2.4kbPP1δcDNAを得ていない。現在、クローニングとその解析を繰り返している。
【今後の計画】これまでの研究で、骨髄・脾臓特異的1型プロテインフォスファターゼ(2.4kbPP1δ)が実在する確信を得た。未だ完全長のcDNAを得ていないが、研究を続けることにより完全長cDNAが得られると考えられる。2.4kbPP1δcDNAの特異的塩基配列を得たことは本研究の成果であり、これらのデータをもとに今後も研究を続ける。

URL: 

Published: 2001-10-22   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi