• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

アルツハイマー病発症におけるプレセニリンの意義について

Research Project

Project/Area Number 10771281
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

富田 泰輔  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助手 (30292957)

Keywordsプレセニリン / アルツハイマー病 / βアミロイド
Research Abstract

家族性アルツハイマーの発症機構を知るため、プレセニリン遺伝子の変異がアルツハイマー脳に沈着するアミロイドβペプチド(Aβ)の分泌に与える諸要因を調べた。N141lアルツハイマー変異を有するプレセニリン2のカルボキシ末端側に様々な欠損や修飾を加え、培養細胞に発現し、分泌されるAβを測定すると同時に、プレセニリン蛋白のプロセシングと安定性を検討した。N141l変異をもつプレセニリン2のカルボキシ末端3ないし7残基を欠損させると、全長分子のもつAβ42分泌増大効果は完全に抑制された。最C末端に位置するlle448を様々なアミノ酸に置換すると、特に疎水性の低いアルギニンに変化させた場合に完全なAβ42の抑制が見られた。C末端へのヒスチジン等のアミノ酸を付加すると、同様にAβ42は抑制された。このときAP42増強効果はプレセニリン2蛋白の安定化の程度に比例して生じていることが判明した。このことから、安定化を受けた断片型プレセニリンが活性型分子であること、プレセニリンの最C末端に安定化とAβ42効果にかかわる重要な機能ドメインが存在することが明らかとなった。今後このドメインがプレセニリン分子の全体に与える影響や、この部位に結合する蛋白について検討を行う。またPS1のN末端とPS2のC末端を持つキメラ分子も、PS1のN146L変異を加えるとAβ42増大効果を発揮し、しかもPS1N末端とPS2C末端のヘテロ2量体を形成して安定化されることが判明した。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] Tomita.T et al: "BAPPr-secretase and SREBPsite 2 protease are two ditterent engymes" Neuroreport. 5. 911-913 (1998)

  • [Publications] Tokuhiro S et al: "The presenilin 1 mutation(M146v)linked to fomilial Alzheimer's disease atlenuates the neuronal differentiation of N Texa 2 cells" Biochemical and Biophysical Pesearch Communications. 244. 751-755 (1998)

  • [Publications] Baba M et al: "Aggregation of α-synuclein in Lewy bodies of sporadic Parkinson's disease and dementia with Lewy bodies." American Journal of Pathology. 152. 879-884 (1998)

  • [Publications] Tomita T et al: "Molecular dissection of domains in mutant presenilin 2 thatmediate overproduction of a myloidogenic forms of a myloidβpepides." Journal of Biological Chemistry. 273. 21153-21160 (1998)

  • [Publications] Hosoda R et al: "Quantification of modified forms of amyloid β peptides in Alzheimer's disease and Down's syndrome brains." Journal of Neuropathology and Experimental Neurology. 57. 1089-1095 (1998)

  • [Publications] Naruse S et al: "Ettects of PS1 deticiency on membrane Protein tratticking in neurons." Neuron. 17. 181-190 (1998)

  • [Publications] Iwatsubo T et al: "Neurodegenerative Dementias ; Amyloid deponts and plague formation" McGraw-Hill (in press), (1999)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi