• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

プロテアソームによる細胞増殖と免疫識別制御

Research Project

Project/Area Number 10780396
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

川原 裕之  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助手 (70291151)

Keywordsプロテアソーム / ユビキチン / 細胞周期 / ユビキチンレセプター
Research Abstract

プロテアソームは総計40種を越えるサブユニットから構成された多成分プロテアーゼ複合体である。その構成サブユニットは、γ-インターフェロンで誘導される免疫プロテアソームサブユニットを唯一の例外として、組織普遍的に発現しているものと考えられてきた。今回、申請者らは、PCRを用いたスクリーニングによりにより、マウス初期胚で強く発現するプロテアソーム遺伝子として3種類のユビキチンレセプター(UbR)cDNAを単離した。これらは単一遺伝子からオルタナティブスプライシングにより生じ、共通のN末端側構造と各々にユニークなC端側構造を有している。初期胚における発現パターン、あるいは細胞での過剰発現の効果などを調べた結果、これらのユビキチンレセプターの細胞内機能は異なっていることが示唆され、現在、各々の基質認識における機能分担などの解析を進めている。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Tanahashi, Kawahara, et al: "The proteasome-dependent proteolytic system." Mol. Biol. Rep.(印刷中). 印刷中 (1999)

  • [Publications] 川原裕之: "プロテアソームと高等動物の細胞周期" 細胞工学. 18巻5号(印刷中). (1999)

  • [Publications] 千葉智樹. 川原裕之: "免疫プロテアソームサブユニットLMP2/7" Molecular Medicine. 臨時増刊. 299-300 (1998)

  • [Publications] Tanaka, Kawahara: "Proteasome and Apoptosis. Handbook of Experimental Pharmacology" Plenum Press (印刷中), (1999)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi