• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

キイロショウジョウバエ細胞膜プロテオグリカンの細胞間シグナル系における機能

Research Project

Project/Area Number 10780464
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

中藤 博志  東京都立大学, 理学研究科, 助手 (90275008)

Keywordsプロテオグリカン / キイロショウジョウバエ
Research Abstract

キイロショウジョウバエdally遺伝子は細胞膜結合型ヘパラン硫酸プロテオグリカンのコアタンパク質をコードしている。dally突然変異体の幼虫中枢神経系では、神経芽細胞の分裂周期の進行が異常となる。また、翅、複眼、触角、外部生殖器などの成虫形態にも異常をきたす。初期胚において、dallu遺伝子はwg遺伝子と関連した発現パターンを示すことから、dally遺伝子のWgシグナル系への関与が示唆された。本研究では、dallyとwg遺伝子の関係に関して遺伝学的解析をおこない、以下の結果を得た。1)dally突然変異体の胚表皮の表現型はwg突然変異体のものと同様であり、dally過剰発現による表現型はwg過剰発現により引き起こされる表現型と一致する。2)wg機能減少型突然変異はdally表現型を増強する。3)dally過剰発現により、wg機能減少型突然変異体の表現型が回復する。4)Wgシグナル系に必要な遺伝子としてUDP-グルコース脱水素酵素をコードするsugerless(sgl)が知られているが、sgl/dallyトランスへテロ個体の胚表皮はwg表現型を示す。以上のことは、細胞膜結合型プロテオグリカンDallyが胚期にWgシグナル系において機能する可能性を強く示唆している。また、その活性には糖鎖の付加が必須であることが判明した。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 中藤,博志: "ショウジョウバエ細胞膜プロテオグリカンDallyの機能解析-糖鎖分子への遺伝学的アプローチ-" Sugar Remodeling News. 1(2). 7-16 (1998)

  • [Publications] Shofuda,K.et al.: "Molecular Cloning and Characterization of a cDNA encoding a Larval Cuticle Protein of Bombyx mori" Comp.Biochem.Physiol.(B). 印刷中. (1999)

  • [Publications] Nakato,H.: "Cell Surface Proteoglycans and Growth Factor Signalling in Development" Human Frontier Science Program(印刷中), (1999)

  • [Publications] Nakato,H.: "Animal Cell Technology" 印刷中, (1999)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi