1998 Fiscal Year Annual Research Report
イヌ発情行動発現に関わる脳内メカニズムとその人為調節に関する研究
Project/Area Number |
10839011
|
Research Institution | Osaka Prefecture University |
Principal Investigator |
稲葉 俊夫 大阪府立大学, 農学部, 助教授 (00137241)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鳥居 隆三 滋賀医科大学, 医学部・附属動物実験施設, 助教授 (50106647)
川手 憲俊 大阪府立大学, 農学部, 助手 (80221901)
玉田 尋通 大阪府立大学, 農学部, 講師 (10155252)
澤田 勉 大阪府立大学, 農学部, 教授 (60081600)
|
Keywords | イヌ / 発情誘起 / 視床下部 / エストロジェンレセプター遺伝子 / 性腺刺激ホルモン放出ホルモン / 黄体形成ホルモン / エストロジェン / プロジェステロン |
Research Abstract |
イヌの発情行動発現に関わる脳内メカニズムを内分泌学的に検討するとともに、従来の下垂体ホルモン系とは異なる視床下部ホルモン(性腺刺激ホルモン放出ホルモン:GnRH)の類似体(GnRH-A)の徐放剤を用いて、新しい角度からより効果的な雌イヌの繁殖促進方法を検討し、以下の結果を得た。 1. 雌イヌにおいては、発情開始に先立って血中黄体形成ホルモン(LH)の分泌パターンが変化し、その分泌量が増加した後、卵巣からのエストロジェンおよびプロジェステロンの分泌量が増加していることが明らかとなった。 2. 発情開始前のLH分泌量の増加は、視床下部からのGnRH放出量の増加に起因することが明らかになった。 3. 無発情期の後期にGnRH放出量の増加をもたらす要因の一つとして、視床下部中エストロジェンレセプター遺伝子の発現量の増加が示唆された。さらに、エストロジェンレセプターの発現調節は、エストロジェンの濃度に依存することが明らかとなった。 4. 無発情期の雌イヌに、GnRHの徐放剤を1回投与することにより発情回帰をはやめることができた。 以上の結果より、イヌの発情行動発現の脳内メカニズムの一つとして、無発情期の後期から徐々に増加するエストロジェンが視床下部の自身のレセプター量を増加させ、その感受性を高めることにより、GnRH放出を促進し、下垂体からのLH放出量の増加をもたらす可能性が示唆できた。さらに、GnRH-Aの徐放剤を用いて雌イヌの繁殖を一応促進できることが明らかになり、現在さらに本実験を継続して検討中である。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] Hiroyuki Tani: "Enhancement of estrogen receptor gene expression in the mediobasal hypothalamus during late anestrus in the beagle bitch" Neuroscience Letter. 227・3. 149-152 (1997)
-
[Publications] Toshio Inaba: "Induction of fertile estrus in bitches using a sustained-relase formulation of a GnRH agonist(leuprolide acetate)" Theriogenology. 49・5. 975-982 (1998)