1999 Fiscal Year Annual Research Report
近代日本の教育界におけるアイヌ教育認識の態様に関する基礎的調査研究
Project/Area Number |
10871046
|
Research Institution | Shikoku Gakuin University |
Principal Investigator |
竹ヶ原 幸朗 四国学院大学, 文学部, 教授 (00299348)
|
Keywords | アイヌ / アイヌ教育 / 教育会 |
Research Abstract |
1 本研究の2年目に当たる平成11年度は,近畿・中部地区の各府県教育会が昭和20年までに発行した機関誌を調査し,掲載記事の中からアイヌ教育関係のそれを収集した。当該機関誌の所蔵機関は,文部省学術情報センター編『学術雑誌総合目録』(平成8年版)所収のデータを基礎として,その不足分を独自調査によって補った。なお,新たな所蔵機関が判明した宮崎県の教育会機関誌の調査も併せて実施した。 2 平成11年度に調査を実施した各府県別の教育会機関誌の所蔵機関は次の通りである。京都府-京都府立総合資料館,東京大学法学部明治新聞雑誌文庫/大阪府-大谷女子大学図書館,大阪市立中央図書館/奈良県-奈良県立図書館/兵庫県-神戸大学附属図書館,兵庫県立図書館,筑波大学附属図書館/滋賀県-彦根市立図書館,滋賀県立図書館,筑波大学附属図書館,滋賀県教育会/三重県-三重県立図書館,筑波大学附属図書館/和歌山県-筑波大学附属図書館/愛知県-愛知県図書館/静岡県-東京大学法学部明治新聞雑誌文庫/岐阜県-筑波大学附属図書館/福井県-筑波大学附属図書館/石川県-石川県立図書館,筑波大学附属図書館/富山県-筑波大学附属図書館/山梨県-山梨県立図書館,東京大学法学部明治新聞雑誌文庫/長野県-筑波大学附属図書館/新潟県-新潟県立図書館,筑波大学附属図書館/宮崎県-名古屋大学附属図書館 3 平成11年度の各府県教育会の機関誌の調査では,アイヌ教育に言及した記述は前年度と同様,視察団乙班「北海道及び樺太視察だより」(『愛知教育』第477号所収),勝見要太郎・一谷軍治「北海道視察旅行記」(『滋賀県教育会雑誌』第236号所収),内田忠彦「新北海道の紹介」(『近江教育』第336号所収)などの教員の北海道やサハリンの旅行記に頻出している。
|