• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

地熱地域における温度アレー観測による地震時応力場変化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 10874064
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

江原 幸雄  九州大学, 工学研究科, 教授 (10002346)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤光 康宏  九州大学, 工学研究科, 助教授 (10264095)
Keywords地熱地域 / 温度観測 / 地震 / 応力場変化
Research Abstract

研究対象地域である九州中部地域の九重火山およびその地域周辺において、噴気孔・温泉合わせて7カ所に温度連続記録計を設置し、サンプリング間隔10分で観測を継続し、温度変化データを取得した。一方、地震計は九重火山周辺地域5ヵ所(うち2カ所は臨時的に観測)に設置し、九重火山およびその周辺地域に発生する地震を観測した。
観測期間中、九重火山およびその周辺地域では、前年同様、従来しばしば観測された比較的規模の大きい群発地震は発生せず、広域に展開された各温度観測点に共通の温度変化は観測されなかった。九重火山中心部では噴気地域の地下1km深以浅に地震が多発するゾーンが見出されるが、1日数個程度のマグニチュードマイナス1以下の微小地震の発生が定常的に発生しており、まれに小さな群発地震が発生するようである。
来年もさらに観測を継続する。今年から、地中埋設型の傾斜計の連続記録が利用できるようになったので、もし適当な規模の群発地震が発生すれば、応力場変化と温度変化との関係がより明瞭になることが期待される。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 藤光康宏: "九重火山の最近の活動について-1995年10月から1998年12月まで-"自然災害西部地区部会報・論文集. 第23号. 137-142 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi