• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

光制御超高速ゲート分子の構築

Research Project

Project/Area Number 10874099
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

大須賀 篤弘  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (80127886)

Keywords電子移動 / 局所電場 / 励起エネルギー移動 / 光スイッチ / 光異性化反応
Research Abstract

1、キアンテン型スペーサーを介して、ピロメリットイミドとジピロメテン色素のドナーアクセイプターペアと亜鉛ポルフィリンとナフタレンイミドのドアーアクセイプターペアを対面型に配置したモデルを合成し、その光励起ダイナミックスを調べた。何れも水平方向よりは垂直方向に非常に速い電子移動経路を持つことがわかったが、ジピロメテン色素から亜鉛ポルフィリンへの励起エネルギー移動が極めて速いため、一方の色素の選択的な励起が難しいことも判明した。二つのドナーアクセイプターの電子移動が互いに相互作用しあっていることはわかるが、その詳細は今後くわしく調べる必要がある。
2、二つのポルフィリンをジアリールエテンで様々なスペーサーで架橋した分子を合成した。両者が直接結合したモデルや1,4-phenylene で架橋した場合は,励起ジアリールエテンからポルフィリンへの速い励起エネルギー移動のために,まったく異性化しないことがわかった。一方,diphenylethynylで架橋した場合は,ポルフィリンが結合していない分子と同様な量子効率で異性化することがわかった。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 秋本 誠志: "Excitation relaxation of zinc and five base porphyrin probed by fends second fluoresence spectroscopy"Chem. Phys Lett. 309. 177-182 (1999)

  • [Publications] 白鳥 英雄: "Change of electron -transfer path- selectivits in afriad by F^2 -coordination at a boronate- ester bridge"Chem. Commin. 1999. 2181-2182 (1999)

  • [Publications] 津田 明彦: "Donbly meso-B-Linked Diporphyrins from oxidation of 5,10,15 triaryl-substituted Ni_<II>-pd_<II>-porphyrins"Anyen Chem.,Int,Ed,Engl.. 39. 558-561 (2000)

  • [Publications] 吉田 弘幸: "Donbly N-confused porphyrins : A New Complexang Agent Capable of Stabilizing Higher Oxidation States"J.Am.Chem.Soc. 122. 803-807 (2000)

  • [Publications] 吉田 直哉: "Poly(zinc(II)-5,15-porphyrinylene) from s.lner(J)-promoted oxidation of zin(II)-5,15-diaryl porphyrin"Chem.Commin. 2000. 197-198 (2000)

  • [Publications] 荒谷 直樹: "Extremely Long Discrete meso-meso coupld porphyrin Arays"Angew.Chem.,Int,Ed,Engl... 39(in press). (2000)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi