1999 Fiscal Year Annual Research Report
有機質資材施用土壌中のビタミンB_<12>含量とビタミンB_<12>エンリッチ野菜の生産
Project/Area Number |
10876013
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
吉田 重方 名古屋大学, 農学部, 教授 (20023450)
|
Keywords | ビタミンB_<12> / 家畜糞 / 食品排水汚泥 / 牛糞厩肥 / コンポスト / 有機質肥料 / 化学肥料 / 水耕栽培 |
Research Abstract |
牛ふん堆肥などの有機質資材を施用した圃場には化学肥料を単用した圃場に比べて土壌中に高濃度のビタミンB_<12>が集積し、それらが作物体に吸収されていることを認めた。それら土壌中のビタミンB_<12>は施用有機物に由来するものと推察されるため、各種施用有機物およびその素材中のビタミンB_<12>含量を調査した。その結果、いずれの畜糞コンポストにもビタミンB_<12>が存在すること、畜糞中には上記コンポストよりも高濃度のビタミンB_<12>が含まれていることが明らかとなった。また、有機物を施用して栽培したスイートコーンのBleeding sap中や小実にもビタミンB_<12>が含まれているが、化学肥料を単用して栽培したスイートコーンのものと比べて有意に高い傾向は認められなかった。ついで、高ビタミンB_<12>含有するトマト生産を目的に水耕栽培液にビタミンB_<12>を添加したところ、効率よくビタミンB_<12>が果実に移行集積することを認めた。
|
-
[Publications] 角谷弘雅: "排水汚泥コンポスト施用に伴う土壌・作物体中のビタミンB_<12>含量の変化"日本土壌肥料学会中部支部例会講演要旨集. 49. 8-9 (1999)
-
[Publications] 吉田重方: "ルーピン植物体における粗アルカロイドの集積と根粒着生の関係"日本草地学会誌. 45・1. 98-100 (1999)
-
[Publications] 吉田重方: "浄水場の緩速濾過池から排出する表面かき取り砂の農業利用"用水と排水. 41・7. 603-609 (1999)
-
[Publications] 渡辺 彰: "厩肥連用に伴う畑土壌腐植酸の経時変化"日本土壌肥料学会講演要旨集. 45. 50 (1999)
-
[Publications] 杉山峰雄: "コマツナの生育に及ぼすコーヒー粕堆肥の施用効果の解析"日本土壌肥料学会講演要旨集. 45. 232 (1999)
-
[Publications] 多田 豊: "牛糞-稲ワラの堆肥化過程の解析"日本土壌肥料学会中部支部例会講演要旨集. 79. 38 (1999)