• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

候補遺伝子アプローチ・連鎖解析・罹患同胞体解析を用いる痛風の病因遺伝子の同定

Research Project

Project/Area Number 10877178
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

板倉 光夫  徳島大学, ゲノム機能研究センター, 教授 (60134227)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森谷 眞紀  徳島大学, 医学部, 助手 (50301312)
山岡 孝  徳島大学, 医学部, 助手 (40263826)
Keywords排泄低下型痛風 / 産生過剰型痛風 / 連鎖解析 / 罹患同胞対解析 / ATase / 尿酸トランスポーター / SNP / 候補遺伝子アプローチ
Research Abstract

排泄低下型痛風の候補遺伝子アプローチ・連鎖解析・罹患同胞対解析
大家系の連鎖解析と罹患同胞対解析
排泄低下型痛風を示す三世代40名以上の痛風患者を擁する大家系を対象として、全ゲノム領域にわたり、358種類のマイクロサテライトマーカー(Linkage Mapping Set)について、ABI PRISM 877ロボットを用いてPCR増幅後、Genotyperソフトを用いて、ゲノムマーカー毎のDNAの多型を決定した。また、独自に開発した、遺伝形式の矛盾を検出するソフトLinkmanを用いて、遺伝的矛盾データーを修正後、Linkageソフトを用いて、疾患と連鎖しているマーカー遺伝子座位を解析中である。
全国の痛風専門医の協力で、排泄低下型痛風患者の家系の50罹患同胞対(250検体以上)の末梢白血球を収集中である。現在までに約50検体のDNAを収集済みである。末梢白血球からDNAを抽出し、連鎖解析と同様に358種類のマイクロサテライトマーカーを用いて多型データーをとり、Mapmaker/sibソフトを用いて罹患同胞対解析を行う。
産生過剰型通風の候補遺伝子アプローチ
1) PRPP合成酵素触媒サブユニット(PSR1,PSR2)と結合蛋白(PAP39とPAP41)のゲノム構造の決定
既に決定したPSR1,PRS2,PAP39,PAP41のcDNAを用いて、ヒトPRS1,PRS2,PAP41のゲノム構造を決定する。
2) 産生過剰型通風患者でのATase,PSR1,PRS2,PAP39,PAP41遺伝子変異のスクーリニングと変異の同定
産生過剰型痛風患者の末梢白血球(300検体以上)、健常者(100人)、および癌細胞株サンプルより抽出したゲノムDNAを用いて、ATaseの全エクソン(11個)およびプロモーター領域について蛍光標識PCR-SSCP法で、遺伝子変異のスクリーニングを終了した。移動度の変化を認めた検体について、DNAシークエンサにて塩基配列を決定した結果、7種類の単一ヌクレオチド多型(SNP)を見いだした。さらに、健常者と癌細胞株間で、多型の頻度に有意な差を認め、現在、人種差による多型差の検討を実施中である。
4) ヒトガレクチン9(ヒトUATと推定される)のトランスポーター活性の測定とゲノム構造の決定(山岡)
COS細胞にラットUATcDNA遺伝子とアミノ酸配列で72%(塩基で79%)の一致性をもつヒトガレクチン9cDNA遺伝子を導入発現(GFPを同時に発現するコンストラクトを用いて同定)させ、尿酸トランスポーター活性をパッチクランプ法で測定する。ガレクチン9のcDNAの塩基配列をもとに、ヒトガレクチン9遺伝子のゲノム構造を決定する。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Yamaoka T: "Amidophoshoribosyltransferase limits the rate of cell growth-liked de novopurine biosynthesis in the presence of constant capacity of salvage purine" J.Biol.Chem.272. 17719-17725 (1997)

  • [Publications] Tomonari A: "Identification of cis-Acting DNA elements of the human y-glutamylcysteing synthetase heavy subunit gene" Biochem.Biophys.Res.Commun. 232. 522-527 (1997)

  • [Publications] Tanaka C: "Infrequent mutations of p27Kipl gene and trisomy 12 in a subset of human pituitary adenomas." J.Clin.Endocrinol.Metab.82(9). 3141-3147 (1997)

  • [Publications] Matsushita T: "Molecular cloning of mouse paired-box containing gene(pax)-4 from an islet B cell line and deduced sequence of human pax-4" Biochem.Biophys.Res.Commun. 242. 176-180 (1998)

  • [Publications] Moritani M: "Abrogation of autoimmune diabetes in non-obese diabetic mice and protection against effector by transgenic paracrine TGF-B1" J.Clin.Invest. 102(3). 499-506 (1998)

  • [Publications] Yamaoka T: "Hypoplasia of pancreatic islets in transgenic mice expressing activen receptor mutants." J.Clin.Invest. 102(2). 294-301 (1998)

URL: 

Published: 1999-12-13   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi