• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

大腸癌における染色体不安定性とMAD2遺伝子異常

Research Project

Project/Area Number 10877190
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

登 勉  三重大学, 医学部, 教授 (60106995)

Keywords染色体不安定性 / MAD2遺伝子 / MAD2蛋白発現 / 大腸癌
Research Abstract

発癌に関与していると考えられるミスマッチ修復遺伝子(MMR)の異常は、大腸癌全体では約15%に見られるが、残り85%は染色体不安定性(chromosome instability,CIN)を示す。昨年度はHeLa細胞のMAD2遺伝子にサイレント突然変異を認めたが、サイレント突然変異でアミノ酸を変化させる変異では無かった。今年度はRT-PCR法を用いて10大腸癌細胞株を調べたが、全ての細胞株に異常を認めなかった。しかしながら、興味深いことに、MAD2蛋白質発現レベルをウエスターン・ブロット法で調べたところ、MAD2蛋白レベルの低い細胞株が存在した。また、MAD2 cDNAをプローブにして行ったゲノムライブラリー・スクリーニングにより、ゲノムMAD2遺伝子が5つのエクソンからなり、染色体4q27にマップされることや、染色体14q23にマップされる偽遺伝子が存在することがわかった。今後、蛋白発現の低下がプロモーター活性と関係するかどうかの検討を行い、更に、蛋白発現とCINの関連についても検討したい。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Y.F.Wong,et al.: "Methylation of p16^<INK4A> in primary gynecologic malignancy"Cancer Letters. 136. 231-235 (1999)

  • [Publications] Tendai J.M'soka,et al.: "Detection of Methylthioadenosine Phosphorylase (MTAP) and p16 Gene Deletion in T-cell Acute Lymphoblastic Leukemia by Real-Time Quantitative PCR Assay"Leukemia. (発表予定). (2000)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi