1999 Fiscal Year Annual Research Report
野生型p53、p21遺伝子導入による口腔癌細胞株へのアポトーシス誘導
Project/Area Number |
10877327
|
Research Institution | Sapporo Medical University |
Principal Investigator |
小浜 源郁 札幌医科大学, 医学部, 教授 (80014009)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小田島 哲世 札幌医科大学, 医学部, 講師 (00177239)
山下 利春 札幌医科大学, 医学部, 講師 (50167706)
|
Keywords | p53 / p53関連遺伝子 / E1A / p21 / 細胞周期停止 / E4orf6 / 7 / アポトーシス / 転写活性化 |
Research Abstract |
1.細胞癌化と細胞死の両方に関係すると考えられているアデノウイルスの初期遺伝子E1AとE4orf6/7の機能解析を行い、以下の点を明らかにした。 (1)アデノウイルスE1Aは、野生型p53の存在下で強力なアポトーシス誘導能を示すが、E1Aによって不死化した初代ラット細胞株におけるp53は野生型であった。 (2)アデノウイルス初期遺伝子E4orf6/7は、ラット培養細胞をトランスフォームし、p53依存性アポトーシス誘導能を示した。 2.癌抑制遺伝子であるp53の機能解析を行い、以下の点を明らかにした。 (1)p53変異体(Arg→Leu)は、p21,Bax遺伝子の転写を活性化せずにHSC3細胞にアポトーシスを誘導することを見い出した。 (2)p53の導入発現によりアポトーシスを起こす細胞株において、p53によってp21^<waf1/cip1が>誘導されていること、またp21を導入発現させてもBax遺伝子が発現している細胞株ではアポトーシスが誘導されることを示した。 3.p53ファミリー遺伝子p73,p51とp53の転写活性化能、細胞増殖抑制能、アポトーシス誘導能について比較し、以下の点を明らかにした。 (1)p53に比べると弱いが、p73βおよびp51Aは内在性p21蛋白誘導能を示した。この結果は、p53応答性配列を介した転写活性化能の結果と一致した。 (2)p73,p51を発現する組み換えアデノウイルスを作製した。DNA断片化を指標にアポトーシス誘導能を検討した結果、複数のヒト癌細胞株において、p73βおよびp51A発現アデノウイルスはp53発現アデノウイルスに比べて強いアポトーシス誘導能を示した。 (3)細胞増殖抑制能とp21発現誘導能の結果から、細胞死を誘導するためのp73およびp51の標的遺伝子はp53標的遺伝子とは異なる可能性が示唆された。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Ishida, S. et al.: "Adeno-virus mediated transfer of p53-related genes induces apoptosis of human cancer cells"Jpn. J Cancer Res.. 91(2). 174-180 (2000)
-
[Publications] Nakaya, U. et al.: "Wild-Type p53 overcomes p21-mediated G1 arrest and induces apoptosis in cancer cells expressing Bax."Tumor Res.. 34(1). 69-81 (1999)
-
[Publications] Kaneuchi, M. et al: "Induction of apoptosis by the p53-273L(Arg→Leu)mutant in HSC3 cells without transactivation of p21Waf/Cip1/Sdi1 and bax."Mol Carcinog.. 26(1). 44-52 (1999)
-
[Publications] Yamashita, T. et al.: "Adenovirus type 5 E1A Immortalizes primary rat cells expressing wild-type p53"Microbiol Immunol.. 43(11). 1037-1044 (1999)
-
[Publications] Yamano, S. et al: "Induction of transformation and p53-dependent apoptosis by adenovirus type 5 E4orf6/7 cDNA"J Virol.. 73(12). 10095-10103 (1999)
-
[Publications] Yoneda, A. et al: "Identification of two high risk HPVs, a novel HPV-67 in addition to type-31 from Bowenoid papulosis and development of squamous cell carcinoma in the same patient"Brit J Dermatol. (発表予定). (2000)