1998 Fiscal Year Annual Research Report
地域情報化における社会的支援の調査研究-富山県山田村を題材に-
Project/Area Number |
10878031
|
Research Institution | Takaoka National College |
Principal Investigator |
小松 裕子 高岡短期大学, 産業情報学科, 講師 (30212468)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
CHRISTPHER R 高岡短期大学, 外国人教師
|
Keywords | 山田村 / 地域情報化 / 支援 / インターネット / メーリングリスト |
Research Abstract |
山田村が情報化モデル地区に指定され、希望する全家庭にパソコンを配付してから3年が過ぎようとしている。本年度は,情報化を進めるにあたって,村民の生活習慣や環境,人間関係がどのように関わっていくのかについての基礎データを集め,情報化の初期段階における現状と問題点を整理した。実施した調査方法は,これまでの村の情報化の経緯を洗いなおし,村の1年間の生活や行事を記録することと,村民個別インタビューを行い,パソコン指導を通した村民の態度や村民同士の会話記録を継続的に蓄積するというものである。 さらに,村に関心を寄せる村外者の関わりかたと村民の変化にも着目し,村民が日常生活の中で外部支援者との輪をうまく情報化へ結びつけてパソコン利用を広げている様子や両者でつくるメーリングリストの役割について検討した。 いまのところ,われわれの調査が示すところによれば,村民が結果的に選択しはじめた道具はメーリングリストである。尤も、これまでの山田村の情報化の特徴は,様々な活動を通して,そのときどきで適切な支援を得ながら自分達の生活にうまく取り込み適応させてきていると言うことが出来,メーリングリストもその一つであると考えられる。この点については,今後とも引き続き綿密な実地調査が必要であると考えている。 次年度は,こうした調査に加え、本年度にインターネットと文献で収集した国内外の他地域の事例をもとに、出来る限り現地での調査を実施し,山田村の情報化の進み方と比較検討する予定である。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] 小松 裕子: "山田村における電脳化への支援-ふれあい祭とパソコンお助け隊の記録-" 高岡短期大学紀要. 11. 109-126 (1998)
-
[Publications] 小松 裕子: "山田村が抱える情報化3年目の現状と課題" 日本社会情報学会 関西支部設立記念研究会予稿集. 7-14 (1998)
-
[Publications] 小松 裕子: "山田村の情報化-3年間の変化と適応-" 情報処理学会第58回全国大会講演論文集(4). 263-264 (1999)
-
[Publications] 小松 裕子: "メーリングリストから見た山田村" 高岡短期大学紀要. 13. 17-34 (1999)
-
[Publications] 小松 裕子: "インターネット交・遊・学「インターネットで起こす地域情報化の風」" 高岡短期大学開放センター, 112 (1998)