• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

GIS/RSを利用した東南アジアにおける急成長都市群の人口分布予測

Research Project

Project/Area Number 10F00309
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

村山 祐司  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 教授

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) LWIN Koko  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 外国人特別研究員
Keywordsミヤンマー / GIS / 空間分析 / 都市化 / 緑地 / 空間プロセス / 人口密度 / リモートセンシング
Research Abstract

東南アジアでは,農村から大都市への人口移動が加速しているが,この社会増加に自然増加(出産数の増加)が加わって,過剰都市化が大きな社会問題に浮上している.とくにプライメイトシティ,すなわち首位卓越都市では,急激な人口集中が交通混雑,土地の細分化,水資源の不足などの都市環境悪化をもたらし,アーバンスプロールやスラム化を引き起こしている.
このような状況を踏まえ,本年度は,発展途上にある首位卓越都市ヤンゴンを対象に,1980年代以降の都市化の空間的プロセス解明を課題とした.具体的には,高精細衛星画像データ(LANDSATやALOS)を用いてヤンゴン大都市圏および周辺地域における住宅の水平的拡大,都心部における建物の垂直的拡大を時系列的に可視化することを目的に,現地で土地利用に関するフィールドワークを実施し,住宅立地や都市機能が集積するメカニズムをさぐった.さらに本年度は,リモートセンシングとGISを駆使して,土地利用の変化,緑地環境の変化,都市容積の変化などをLANDSAT衛星画像データから分析する手法を開発した.NDVIを算出し,それを地図化して空間分布を捉えるとともに,時系列分析により,緑地空間の変容を定量的に解析することが有効であり,人口密度の導出については,DEMとDSMとの差分から建物の高さを推定し,これを床面積に乗じて,建物の容積を推定する手法が効果的であることがわかった.本研究で確立した方法は,LWINと村山の共著で国際学術雑誌に投稿した.現在,市域の空間的範囲(境界)を確定する汎用的な方法を構築中であり,次年度は,大都市圏の拡大に伴う都市化地域の人口増とその空間的メカニズムを明らかにしたい.

  • Research Products

    (16 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (4 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 歴史統計GeoWebの構築2011

    • Author(s)
      村山祐司・尾野久二
    • Journal Title

      多目的統計データバンク年報

      Volume: 88(掲載決定)

  • [Journal Article] 近代における地域情報データベースの整備2011

    • Author(s)
      村山祐司, ほか
    • Journal Title

      人口・居住と自然(SinFonica研究叢書)

      Volume: 17(掲載決定)

  • [Journal Article] つくば市の生活環境に関する空間データベースの構築2011

    • Author(s)
      橋本操・村山祐司
    • Journal Title

      多目的統計データバンク年報

      Volume: 88(掲載決定)

  • [Journal Article] Spatial analysis : Evolution, methods, and applications2011

    • Author(s)
      Murayama, Y., Thapa, R.B.
    • Journal Title

      GeoJournal Library Series

      Volume: 100 Pages: 1-26

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 歴史統計とGIS-近代日本形成期における地域統計のデジタル化と空間的可視化-2010

    • Author(s)
      村山祐司・渡邊敬逸
    • Journal Title

      統計

      Volume: 2010-4 Pages: 2-9

  • [Journal Article] Urban thermal fringes and environmental quality assessment : a case study of Tsukuba City2010

    • Author(s)
      Lwin, K.K., Murayama, Y.
    • Journal Title

      Tsukuba Geoenvironmental Sciences

      Volume: 6 Pages: 23-27

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Urban growth modeling of Kathmandu metropolitan region, Nepal2010

    • Author(s)
      Murayama, Y., Thapa, R.B.
    • Journal Title

      Computers, Environment and Urban Systems

      Volume: 35-1 Pages: 25-34

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Drivers of urban growth in the Kathmandu Valley, Nepal : Examining the efficacy of the analytic hierarchy process2010

    • Author(s)
      Murayama, Y., Thapa, R.B.
    • Journal Title

      Applied Geography.

      Volume: 30-1 Pages: 70-83

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Delineation of suitable cropland areas using a GIS based multi-criteria evaluation approach in the Tam Dao National Park region, Vietnam2010

    • Author(s)
      Khoi, D.D., Murayama, Y.
    • Journal Title

      Sustainability

      Volume: 2 Pages: 2024-2043

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Suitability analysis for beekeeping sites in La Union, Philippines, using GIS and multi-criteria evaluation techniques2010

    • Author(s)
      Estoque, R.C., Murayama, Y.
    • Journal Title

      Research Journal of Applied Sciences

      Volume: 5 Pages: 242-253

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 大学におけるGIS教育2011

    • Author(s)
      村山祐司
    • Organizer
      地理情報システム学会四国支部
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      2011-02-22
  • [Presentation] インターネットGISのちから-地域中心社会の到来をみすえて-2010

    • Author(s)
      村山祐司
    • Organizer
      NPO法人全国GIS技術研究会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2010-11-04
  • [Presentation] GISをめぐる近年の研究動向2010

    • Author(s)
      村山祐司
    • Organizer
      日本地理学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2010-10-03
  • [Presentation] 近代日本形成期の歴史統計データベースとGIS利用2010

    • Author(s)
      村山祐司
    • Organizer
      シンポジウム「日本の歴史的時空間情報の現在」
    • Place of Presentation
      国際日本文化研究センター
    • Year and Date
      2010-09-11
  • [Book] Spatial Analysis and Modeling in Geographical Transformation Process : GIS-based Applications : GIS-Based Applications2011

    • Author(s)
      Murayama, Y., Thapa, R.B.
    • Total Pages
      300
    • Publisher
      Springer Science +Business Media B.V.
  • [Remarks]

    • URL

      http://giswin.geo.tsukuba.ac.jp/teacher/murayama/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi