• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ロボットによる日常生活支援のための屋内での日用物品の検出と追跡

Research Project

Project/Area Number 10F00362
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

長谷川 勉  九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 教授

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) MARTINEZMOZOS Oscar  九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 外国人特別研究員
Keywords生活支援ロボット / 日用小物品 / 屋内環境情報構造化
Research Abstract

家庭内での日用品の取り寄せや片づけは、高齢者や身体障害者のための基本的な生活支援作業であり、これをロボットが実行できるようになれば社会的経済的効果は極めて大きい。そのためには、作業対象となる日常生活小物物品について、それがどのようなものか? 環境内のどこにあるのか? といった情報が必要となる。しかし、広い生活空間に分布するすべての日用小物を直接計測できるようにセンサを配置することは現実的には難しい。そこで、センサ付き収納庫など局所的な検出機能を有する機器を用い、居住者の生活行動の長期観測と日用品の移動分析を行い、センサ情報を統合して日用品の位置を推論追跡する手法を研究し、下記の成果を得た。
1)フロアセンサにより、人の歩行を追跡し、椅子やベッドなど家具配置情報と照合して生活行動を推定する手法を開発した。
2)人間が移動させた日用品について、人間行動を追跡した経路に沿って存在確率分布を計算する手法を開発した。
3)日用品存在確率分布にもとづいて物品探索を行う移動ロボットを設計し、搭載した視覚センサから得られる奥行距離情報を用いた物品領域切り出し手法を開発した。これにより、日用品のみの画像を切り出すことができるので、物品画像データベースの画像とのマッチングが容易になると期待できる。
4)KINECTセンサを用い、奥行距離情報と画像情報とに基づいた屋内空間の識別手法を開発した。これは、ロボットが、キッチン、居室、廊下などのうちどの場所にいるのかを識別するもので、物体同定のためのコンテキストとしても重要な情報となるものである。局所二値パターンと空間ピラミッドマッチングを用いる手法を開発した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

日用品の入出を検知する収納庫と、居住者の全身を撮像せず床面直上で足跡を追跡しうるフロアセンサからの情報を統合し、生活行動の計測を行い,日用品の位置を推論追跡するという目的に対し、本年の成果で中核となる要素機能が実装できている。

Strategy for Future Research Activity

基本的な枠組みができたので、全体システムの性能評価と問題点の抽出を行い、精度の向上を図る。

  • Research Products

    (6 results)

All 2012 2011 Other

All Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] RGB-Dカメラを用いた屋内環境のカテゴリ識別2012

    • Author(s)
      水谷仁
    • Organizer
      第17回ロボティクスシンポジア講演予稿集
    • Place of Presentation
      萩本陣(山口)
    • Year and Date
      2012-03-15
  • [Presentation] 距離・画像情報を統合したロボットのための屋内環境のカテゴリ識別2012

    • Author(s)
      マルティネスモゾスオスカル
    • Organizer
      IPSJ SIG-CVIM180回1月研究会
    • Place of Presentation
      大阪電気通信大学(東京)
    • Year and Date
      2012-01-19
  • [Presentation] Probabilistic object tracking in indoor environment2011

    • Author(s)
      F.Chollet
    • Organizer
      The 29^<th> Annual Conference of the Robotics Society of Japan
    • Place of Presentation
      芝浦工大(東京)
    • Year and Date
      2011-09-07
  • [Presentation] 情報構造化環境における日用品の追跡-視覚付き移動ロボットと固定分散センサ群の連携2011

    • Author(s)
      蔡現旭
    • Organizer
      第29回日本ロボット学会学術講演会
    • Place of Presentation
      芝浦工大(東京)
    • Year and Date
      2011-09-07
  • [Presentation] 距離画像を用いた空間のカテゴリー識別2011

    • Author(s)
      O.M.Mozos
    • Organizer
      第29回日本ロボット学会学術講演会
    • Place of Presentation
      芝浦工大(東京)
    • Year and Date
      2011-09-07
  • [Remarks]

    • URL

      http://fortune.ait.kyushu-u.ac.jp

URL: 

Published: 2013-06-26   Modified: 2013-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi