• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

AlGaN/AlN量子井戸を用いた高効率深紫外発光素子の作製

Research Project

Project/Area Number 10F00368
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

川上 養一  京都大学, 工学研究科, 教授

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) BANAL R.G.  京都大学, 工学研究科, 外国人特別研究員
KeywordsAlGaN/AlN量子井戸 / 発光素子 / 新紫外領域 / 電子線励起 / 電力効率
Research Abstract

波長350nm以下の紫外光は,消毒や殺菌,ICや液晶の製造プロセスなど,バイオテクノロジーからエレクトロニクスまで広い分野に利用されている.現在のところ,光源としては,エキシマランプ・レーザや水銀ランプなどが用いられているが,フッ素や塩素,水銀など環境負荷の高い材料が用いられており,しかも効率が低く,寿命が短いといった欠点を持っている.これに対して本研究では,窒化物半導体AlGaNをベースとした量子井戸構造による固体光源を対象とする.p型伝導型制御が困難であるという,材料固有の問題を回避するため,電子線励起により高効率発光を得ることを目標としている.本年度は,高品質AlGaN/AlN量子井戸構造の作製と発光特性の評価を行い,電子線励起発光に関して基礎的な実験を行った結晶成長には,申請者が見いだした有機金属気相成長法を基本とした流量変調成長法を用いた.基礎光学特性評価としては,発光の不均一広がりの起源を同定するために,現有の走査型電子顕微鏡に附属の電子線励起発光分光装置によるナノスコピックな分光を行った.その結果,Al組成が空間的にサブミクロンオーダで揺らいでおり,それによるキャリア/励起子局在が,発光の高効率化に貢献していることを見出した.さらに,結晶成長条件の検討により,発光波長237nmにおいて内部量子効率69%を得た.この値は,現時点で世界最高の値である.このような高品質AlGaN/AlN量子井戸を電子線励起してその発光特性を調べた.まず,照射電子線のサンプル内での分布をモンテカルロシミュレーションしておき,それにあわせた素子構造とした.電子線励起発光の特性としては,電力効率40%,光出力100mWが得られた.とくに効率は深紫外発光ダイオードより一桁高く,電子線励起方式の有用性を示している.

  • Research Products

    (16 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (11 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 100 mW deep ultraviolet emission from aluminum nitride based quantum wells pumped by an electron beam2010

    • Author(s)
      T.Oto, R.G.Banal, K.Kataoka M.Funato, Y.Kawakami
    • Journal Title

      Nature Photonics

      Volume: 4 Pages: 767-771

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characteristics of high Al-content AlGaN/AlN quantum wells fabricated by modified migration enhanced epitaxy2010

    • Author(s)
      R.G.Banal, M.Funato, Y.Kawakami
    • Journal Title

      Physica.Status solidi (C)

      Volume: 7 Pages: 2111-2114

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Deep ultraviolet emission mechanisms in highly excited Al_<0.79>Ga_<0.21>N/AlN quantum wells2010

    • Author(s)
      T.Oto, R.G.Banal, M.Funato, Y.Kawakami
    • Journal Title

      Physica.Status solidi (C)

      Volume: 7 Pages: 1909-1912

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 電子線励起法によるAlGaN/AlN量子井戸からの高出力・高効率深紫外発光2011

    • Author(s)
      大音隆男, R.G.Banal, 片岡研, 船戸充, 川上養一
    • Organizer
      春季第58回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      神奈川工科大学(Invited)(講演奨励賞受賞記念講演)
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] Extremely high internal quantum efficiency from AlGaN/AlN quantum wells2011

    • Author(s)
      R.G.Banal, 船戸充, 川上養一
    • Organizer
      春季第58回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      神奈川工科大学
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] 時間分解発光測定による高Al組成AlGaN/AlN量子井戸におけるMott密度の井戸幅依存性の評価2011

    • Author(s)
      岩田佳也, 大音隆男, 金田昭男, R.G.Banal, 船戸充, 川上養一
    • Organizer
      春季第58回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      神奈川工科大学
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] 電子線励起したAlGaN/AlN量子井戸からの100mW深紫外発光2010

    • Author(s)
      大音隆男, R.G.Banal, 片岡研, 船戸充, 川上養一
    • Organizer
      電子情報通信学会
    • Place of Presentation
      大阪大学中ノ島センター
    • Year and Date
      2010-11-11
  • [Presentation] Inhomogeneous broadening in Al-rich AlGaN/AlN single quantum wells2010

    • Author(s)
      R.G.Banal, M.Fuanto, Y.Kawakami
    • Organizer
      28th samahang Pisika ng Pilipinas Physics Congress
    • Place of Presentation
      Antipolo City, Rizal, Philippines
    • Year and Date
      2010-10-26
  • [Presentation] Inhomogeneous Broadening in Al-rich AlGaN/AlN Single Quantum Wells2010

    • Author(s)
      R.G.Banal, M.Funato, Y.Kawakami
    • Organizer
      Intern.workshop on Nitride Semiconductors
    • Place of Presentation
      Tampa, Frorida, USA
    • Year and Date
      2010-09-22
  • [Presentation] Time-resolved photoluminescence of Al-rich AlGaN/AlN multiple quantum wells under selective excitation2010

    • Author(s)
      Y.Iwata, T.Oto, A.Kaneta, R.G.Banal, M.Funato, Y.Kawakami
    • Organizer
      Intern.workshop on Nitride Semiconductors
    • Place of Presentation
      Tampa, Frorida, USA
    • Year and Date
      2010-09-22
  • [Presentation] 電子線励起法による高Al組成AlGaN/AlN量子井戸からの100mW深紫外発光2010

    • Author(s)
      大音隆男, R.G.Banal, 片岡研, 船戸充, 川上養一
    • Organizer
      第71回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2010-09-16
  • [Presentation] Inhomogeneous Broadening in Al-rich AlGaN/AlN Single Quantum Wells2010

    • Author(s)
      R.G.Banal, M.Funato, Y.Kawakami
    • Organizer
      第71回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      長崎大学 (講演奨励賞受賞)
    • Year and Date
      2010-09-15
  • [Presentation] 強励起した高Al組成AlGaN/AlN量子井戸の深紫外発光メカニズム2010

    • Author(s)
      大音隆男, 岩田佳也, 金田昭男, R.G.Banal, 船戸充, 川上養一
    • Organizer
      第2回窒化物半導体結晶成長講演会「窒化物半導体結晶成長の新しい流れ」
    • Place of Presentation
      三重大学
    • Year and Date
      2010-05-14
  • [Presentation] 高Al組成AlGaN/AlN量子井戸のMott転移付近のキャリアダイナミクス2010

    • Author(s)
      大音隆男, 岩田佳也, 金田昭男, R.G.Banal, 船戸充, 川上養一
    • Organizer
      日本材料学会半導体エレクトロニクス部門委員会平成22年度第1回研究会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2010-05-08
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.optomater.kuee.kyoto-u.ac.jp/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 紫外線照射装置2010

    • Inventor(s)
      川上養一, 船戸充, 大音隆男, R.G.Banal, 外3名
    • Industrial Property Rights Holder
      京都大学,ウシオ電機(株)
    • Industrial Property Number
      特許出願2010-128252
    • Filing Date
      2010-06-03

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi