• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

もやもや病の病態解明

Research Project

Project/Area Number 10F00427
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

小泉 昭夫  京都大学, 医学研究科, 教授

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) LIU Wangyang  京都大学, 医学研究科, 外国人特別研究員
Keywordsもやもや病 / 脳血管疾患 / 遺伝解析 / SNP / Raptor / 東アジア / ヨーロッパ
Research Abstract

遺伝疫学的検討
我々は以前より着手していた日本、韓国、中国を含む東アジアとヨーロッパ諸国におけるもやもや病患者および健常集団の収集を本年度も継続して行った。その結果、現在までに東アジアにおいて家系例患者については日本41家系、韓国1家系、さらに日中韓合計で209名の孤発例患者および757名の健常者に研究に参加いただいた。EU諸国においてはチェコの1家系および7名の孤発例患者、ドイツの42名の孤発例患者、384名の健常者に参加いただいた。
東アジアおよびヨーロッパにおける候補遺伝子の探索
我々は東アジアのもやもや病患者とRaptor遺伝子多型の関連をすでに報告している。Raptor遺伝子の近傍にもやもや病の原因となる他の変異が存在する可能性を考慮して、Raptor遺伝子の周辺約150kbpの領域に対して、日本人患者からBACクローンの作成を行った。現在作成したBACクローンに対してダイレクトシークエンスおよびショットガンシークエンス法を併用して、intron、intergene領域を含む全塩基配列の決定を行っている。またゲノム構造異常の可能性を排する目的で、チップを用いたCopy number variation解析、およびサザンプロット法による解析を行っている。
さらにRaptor遺伝子との相関が認められないヨーロッパ諸国のもやもや病患者を対象に、高密度マイクロアレイを用いた全ゲノム相関解析を行い、8遺伝子についてもやもや病との相関を示唆する結果が得られた。東アジアとは異なるヨーロッパ諸国におけるもやもや病原因遺伝子の探索を目的に、現在上記8遺伝子について塩基配列決定を行っている。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Confirmation of an association of SNP rs1333040 on 9p21 with familial and sporadic intracranial aneurysms in Japanese patients2010

    • Author(s)
      Hashikata H., et al.
    • Journal Title

      Stroke

      Volume: 41 Pages: 1138-1144

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Raptorのまれなアジア人の創始者多型は、もやもや病の有病率の人種間の乖離を説明する2011

    • Author(s)
      劉万洋, ほか
    • Organizer
      第81回日本衛生学会総会
    • Place of Presentation
      昭和大学
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] 新規巨大ATPアーゼ/ユビキチンリガーゼMysterinは血管新生を制御し,モヤモヤ病(ウイリス動脈輪閉塞症)に関与する2010

    • Author(s)
      森戸大介, ほか
    • Organizer
      第62回日本細胞生物学会大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      20100519-20100521
  • [Presentation] Raptorのpromoter多型は、家族性もやもや病においてり患者と非り患者を完全に分離する2010

    • Author(s)
      劉万洋, ほか
    • Organizer
      第80回日本衛生学会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城)
    • Year and Date
      2010-05-10
  • [Presentation] Moyamoya病感受性遺伝子の日本国内における患者対照研究2010

    • Author(s)
      人見敏明, ほか
    • Organizer
      第80回日本衛生学会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城)
    • Year and Date
      2010-05-10
  • [Presentation] もやもや病感受性遺伝子のアジア、ヨーロッパにおける患者対照研究2010

    • Author(s)
      小林果, ほか
    • Organizer
      第80回日本衛生学会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城)
    • Year and Date
      2010-05-10
  • [Remarks]

    • URL

      http://hes.pbh.med.kyoto-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi