• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

高価数イオンを伝導種とする固体電解質の開発

Research Project

Project/Area Number 10J00529
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

布谷 直義  大阪大学, 大学院・工学研究科, 特別研究員(DC1)

Keywords固体電解質 / 4価イオン伝導体 / ナシコン型構造
Research Abstract

本研究では、固体中を伝導できる4価イオンとそのイオン伝導性を明らかにし、高い4価イオン伝導性を有する固体電解質の開発を目指した。
これまでにイオン伝導に適したナシコン型構造を有するMNb(PO_4)_3(M=Hf,Zr,Ti,Sn,Ge)が、それぞれ4価のHf^<4+>イオン、Zr^<4+>イオン、Ti^<4+>イオン、Sn^<4+>イオン、Ge^<4+>イオン伝導体であることを実証してきた。これら伝導4価イオン種の中で、電気陰性度が最も小さいHf(Hf1.3,Zr:1.33,Ti:1.54,Sn:1.96,Ge:2.01)は、周囲の0(3.44)との電気陰性度の差が大きいことから、共有結合性よりも結合力が弱いイオン結合性が支配的であり、Hf^<4+>イオンを伝導種とするHfNb(PO_4)_3において最も高いイオン伝導性が得られている。さらに、平成23年度の研究において、HfNb(PO_4)_3のP^<5+>イオン(イオン半径:0.031nm[4配位])サイトに、より高価数、かつよりイオン半径が大きいW^<6+>イオン(0.056nm[4配位])を部分置換することで、Hf^<4+>イオンとO^<2->イオンとの静電的相互作用を低減させ、かつ格子体積の増大によりHf^<4+>イオンの伝導経路を拡大させたHf_<1-x/4>NbP_<3-x>W_xO_<12>を合成したところ、Hf_<3.95/4>NbP_<2.95>W_<0.05>O_<12>が600℃において母体であるHfNb(PO_4)_3よりも約25倍高い導電率を示すことを報告している。そこで今年度の研究では、Hf^<4+>イオン伝導性のさらなる向上を目指し、Hf_<1-x/4>NbP_<3-x>W_xO_<12>のNb^<5+>イオン(0.078nm[6配位])サイトに、イオン半径は小さいものの、より高価数のW~<6+>イオン(0.074nm[6配位])を部分置換させることで、Hf-O結合を弱め、かつ格子サイズを制御したHf_<1-x/4>(Nb_<1-y>W_y)_<5/(5+y)P_<3-x>W_xO_<12>の合成を行なった。その結果、Hf_<3.95/4>NbP_<2.95>W_<0.05>O_<12>と同じ格子体積(1.482nm^3)であり、かつW^<6+>イオン添加量が多いHf_<3.85/4>(Nb_<0.8>W_<0.2>)_<5/5.2>P_<2.85>W_<0.15>O_<12>において、母体であるHfNb(PO_4)_3と比較して600℃で約2.8倍高い導電率が得られた。
以上の結果より、ナシコン型構造を有するHfNb(PO_4)_3のNb^<5+>イオンおよびP^<5+>イオンサイトの両方にW^<6+>イオンを導入することで、Hf^<4+>イオン伝導経路の拡大による寄与に加え、Hf^<4+>イオンとO^<2->イオンとの静電的相互作用を大きく低減させたことにより、これまでで最大のHf^<4+>イオン導電率を達成した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Tetravalent Sn^4+ Ion Conductor Based on NASICON-type Phosphate2012

    • Author(s)
      Naoyoshi Nunotani
    • Journal Title

      ECS Electrochemistry Letters

      Volume: 1 Pages: A66-A69

    • DOI

      10.1149/2.002205eel

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Highly Tetravalent Hafnium Ion Conducting Solids with a NASICON-type Structure2012

    • Author(s)
      Naoyoshi Nunotani
    • Journal Title

      Electrochemistry

      Volume: 80 Pages: 748-745

    • DOI

      10.5796/electrochemistry.80.743

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 四価のハフニウムイオンを伝導種とする新規な固体電解質2012

    • Author(s)
      布谷直義
    • Organizer
      第14回化学電池材料研究会ミーティング
    • Place of Presentation
      日本化学会館(東京都)
    • Year and Date
      2012-06-13
  • [Book] Advances in Chemistry Research2013

    • Author(s)
      Naoyoshi Nunotani
    • Total Pages
      125-131
    • Publisher
      Nova Science Publishers Inc.(Volume 17)

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi