• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

多体相互作用に起因したメソ構造形成に関する研究

Research Project

Project/Area Number 10J02221
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

川崎 猛史  京都大学, 大学院・理学研究科, 特別研究員PD

Keywords分子動力学法 / 強塑性変形
Research Abstract

今年度は、大きさの異なる2種(大小)粒子を混合した3次元L ennard-Jones粒子系で実現される固体を一軸方向に引っ張った際の弾性塑性変形における、ミクロな構造と粒子のダイナミクスの関係について計算機実験によって調べた。本研究ではぐまず大小粒子の組成比を変えることにより、低温かつ高密度時、結晶・多結晶・ガラスという性質の異なる固体を作成し、温度制御した分子動力学法で(NVTアンサンブルを用いて制御しながら)一軸方向に伸張した。特に結晶や多結晶においては、変形が塑性領域に達すると、応力の顕著な多重降伏が観測された。さらに、構造と変形のダイナミクスに注目すると、応力降伏時に特定の構造をもつ箇所(主に結晶粒中の面心立方格子{111}面や粒界領域)で大規模な(メソスケールの)変形が起こることを見出し、変形箇所の可視化を行った。一方、ガラスを塑性変形させると、結晶や多結晶と同様に多重降伏が観測された。(但し、規模や頻度は異なる。)降伏が観測される際のダイナミクスに注目すると、過冷却液体における動的不均一性に似たメソスケールの多体的な協同運動が観測された。本来、過冷却液体の動的不均一性は、熱的に励起されるもので、構造緩和時間程度の時間スケールにおいて顕著に観測される。一方、本研究で観られた共同運動は、ガラス状態において観られたもので、なおかつ変形によって励起されたものである。そのため、観測される時間スケールは、系の構造緩和時間に比べて極めて短いものとなっている。ここで観られた様な塑性変形時における短時間での大規模な共同運動は、過去の理論的研究などには考慮されておらず、ガラスに関する新たな知見となりうると我々は考えている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Structural origin of dynamic heterogeneity in three-dimensional colloidal glass formers and its link to crystal nucleation2010

    • Author(s)
      Takeshi Kawasaki, Hajime Tanaka
    • Journal Title

      Journal of Physics : Condensed Matter

      Volume: 22 Pages: 232102-1-232102-10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Formation of a crystal nucleus from liquid2010

    • Author(s)
      Takeshi Kawasaki, Hajime Tanaka
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences USA (PNAS)

      Volume: 107 Pages: 14036-14041

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Critical-like behaviour of glass-forming liquids2010

    • Author(s)
      Hajime Tanaka, Takeshi Kawasaki, Hiroshi Shintani Keiji Watanabe
    • Journal Title

      Nature Materials

      Pages: 324-331

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 3次元Lennard-Jones固体の塑性変形2011

    • Author(s)
      川崎猛史, 小貫明
    • Organizer
      第66回日本物理学会年次大会
    • Place of Presentation
      新潟(発表成立扱い)
    • Year and Date
      2011-03-25
  • [Presentation] ブラウン動力学法によるコロイド分散系のガラス転移と結晶化に関する研究2010

    • Author(s)
      川崎猛史
    • Organizer
      第一回計算統計物理学研究会
    • Place of Presentation
      金沢(招待)
    • Year and Date
      2010-11-06
  • [Presentation] Structural origin of slow dynamics and its link to crystallization in three-dimensional colloidal glass formers2010

    • Author(s)
      Takeshi Kawasaki, Hajime Tanaka
    • Organizer
      STATPHYS 24
    • Place of Presentation
      オーストラリアケアンズ
    • Year and Date
      2010-07-19

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi