• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

腸管病原性大腸菌における腸管のNod様受容体活性化機構

Research Project

Project/Area Number 10J03784
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

小泉 由起子  国立大学法人琉球大学, 医学研究科, 特別研究員(PD)

Keywords感染 / caspase-1
Research Abstract

本研究の目的は、病原体認識機構として知られるNucleotide-binding oligomerization domain (Nod)様受容体(NLR)の病原性大腸菌(EPEC)感染による活性化機構を分子・生体レベルで明らかにすることを目的とする。平成22年度は、マウス骨髄由来マクロファージを用いた実験系より、EPECによるNLR活性化の分子機構を明らかにし、ヒトのEPEC感染症に相当するマウスCitrobacter rodentium感染モデルの確立を行った。
1.NLR活性化に関与するEPEC側の因子及び宿主NLRの同定:マウス骨髄由来マクロファージを用いた実験系より、EPECにより活性化される宿主のNLRはNLRC4及びNLRP3であり、菌側のNLR活性化因子としてはIII型分泌機構(TTSS)が重要であるという結果が得られた。結論として、EPECのTTSSが、宿主のIPAF/Nalp3経路を活性化しASC>caspase-1経路の活性化を誘導し、IL-1β、IL-18を活性化型に変換するという結果が得られた。
2.C.rodentium感染モデルの確立:5-6週齢のC57/BL6マウスに5x10^8 C.rodentiumを経口感染した。本菌定着組織である大腸を採取し、蛍光免疫染色により菌の定着及び、ASCの組織内局在と活性化型IL-1βの存在を確認する実験系を樹立した。今のところ、大腸組織におけるASCや活性化型IL-1βの挙動を目で見える形で確認したという報告は存在せず、今後、生体内でのNLRの役割を知る為に重要な実験系を構築できた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Detergents enhance EspB secretion from Escherichia coli strains harboring the locus for the enterocyte effacement (LEE) gene.2011

    • Author(s)
      Nakasone N, et al.
    • Journal Title

      FEMS Microbiology Letter

      Volume: 315 Pages: 109-114

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Differental regulation of caspase-1 activation via NLRP3/NLRC4 inflammasomes mediated by aerolysin and type III secretion system during Aeromonas veronii infection.2010

    • Author(s)
      McCoy A, et al.
    • Journal Title

      Journal of Immunology

      Volume: 185 Pages: 7077-7084

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cytotoxins of human pathogen Aeromonas hydrophila trigger, via the NLRP3 inflammasome, caspase-1 activation in macrophages.2010

    • Author(s)
      McCoy A, et al.
    • Journal Title

      European Journal of Immunology

      Volume: 40 Pages: 2797-2803

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Citrobacter rodentium感染マウスを用いた腸管のNLR活性化機構の解明2011

    • Author(s)
      小泉由起子, 他
    • Organizer
      第9回感染症沖縄フォーラム
    • Place of Presentation
      カルチャーリゾートフェストーネ(宜野湾市)
    • Year and Date
      2011-02-11
  • [Book] 細菌感染によるNLRP3およびNLRC4を介したインフラマソーム活性化(雑誌「生体の科学」)2011

    • Author(s)
      小泉由起子, 他
    • Publisher
      医学書院 印刷中

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi