• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

好塩基球の生体内における機能解析

Research Project

Project/Area Number 10J05115
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

二宮 一茂 (小畑 一茂)  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 特別研究員(PD)

Keywords好塩基球 / IL-4 / 寄生虫 / 蠕虫 / 線虫 / 好酸球
Research Abstract

〈内容〉好塩基球は末梢血中のわずか0.5%を占める非常にマイナーな細胞集団であり、好酸球と共に顆粒球として分類され、アレルギー疾患や寄生虫感染防御応答の際に炎症局所に浸潤することが知られている。我々は昨年度までに、Nippostrongylus brasiliensis(Nb)の2度目の感染において、好塩基球が寄生虫感染局所の皮膚に多数浸潤することを見出している。また、これまでの報告により皮膚における感染防御応答はIL-4依存性であることが明らかになっている。今年度は感染防御のメカニズムをより詳細に検討した。Nbの感染させた皮膚において、感染防御が起こらない1度目の感染に比べて、2度目の感染ではIL-4の産生量が増加しており、IL-4産生細胞を検討した結果、ほぼ100%好塩基球であることが明らかになった。また、IL-4は寄生虫防御に関与することで知られる好酸球の組織浸潤を促進するが、感染時に好塩基球を除いた場合においては好酸球は通常通り浸潤するが、寄生虫感染防御が起こらないかった。以上のことより、Nbの二度目の感染は好塩基球由来のIL-4依存性であるが、このIL-4は好酸球ではなく他の免疫応答を惹起することで耐性に寄与することが明らかになった。
〈意義〉マウス好塩基球は寄生虫感染時に増加し、IL-4を大量に産生することで知られているが、その意義に関しては詳しくは分かっていない。今回、感染局所に集まった好塩基球がIL-4を産生し、好酸球の細胞浸潤以外の免疫応答を増強することで感染防御応答に関与することが明らかになった。
〈重要性〉好塩基球はアレルギー疾患を引き起こすことが知られているが、好塩基球の本来の役割、生体防御での働きは十分には明らかになっていなかった。今回の研究により、好塩基球が生体防御応答にも重要な役割を果たすことが明らかになった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Basophils and mast cells play critical roles for leukocyte recruitment in IgE-mediated cutaneo us reverse passive Arthus reaction.2012

    • Author(s)
      Jin G, Matsushita T, Hamaguchi Y, Le H uu D, Ishii T, Hasegawa M, Obata K Kar asuyama H, Takehara K, Fujimoto M
    • Journal Title

      J Dermatol Sci.

      Volume: 67 (3) Pages: 181-189

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2012.06.005.Epub2012Jun23

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Basophils rather than eosinophils and mast cells play an imp ortant role in acquired protection against helminthic infection.2012

    • Author(s)
      二宮(小畑)一茂
    • Organizer
      The 42th JSI annual meeting.
    • Place of Presentation
      兵庫県
    • Year and Date
      2012-12-07
  • [Book] 炎症と免疫(特集I 寄生虫感染症防御における好塩基球、肥満細胞の役割)2012

    • Author(s)
      二宮(小畑)一茂
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      先端医学社
  • [Remarks]

    • URL

      http://immune-regulation.org/

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi