• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

抗真菌活性をもつ巨大ポリエーテル天然物ガンビエル酸の効率的全合成と活性構造の解明

Research Project

Project/Area Number 10J06746
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

石貝 和也  東北大学, 大学院・生命科学研究科, 特別研究員(DC1)

Keywordsガンビエル酸類 / 全合成 / 鈴木-宮浦カップリング反応
Research Abstract

ガンビエル酸類は食中毒シガテラの原因渦鞭毛藻Gambierdiscus toxicusから単離された巨大ポリエーテル天然物であり、非常に強力な抗真菌活性を有することが明らかにされている。しかし、天然からの試料入手が困難な微量成分であるため、その作用機構やその他の生物活性については未だに未解明である。また、複雑で巨大な分子構造のため、未だその全合成は達成されていない。本研究では、ガンビエル酸Aの効率的全合成を目指し、本年度は、そのA/BCD環部フラグメントの合成の検討を行った。まず、C1-C6フラグメントとB環部フラグメントとの鈴木-宮浦カップリング反応とヨードエーテル化によるA環の立体選択的構築を鍵反応とし、A/B環部フラグメントを合成した。これと別途合成したD環部フラグメントに相当する鎖状のエノールポスフェートとを鈴木-宮浦カップリング反応により連結したのち、閉環メタセシス反応により、望みのエノールエーテルを得た。さらにC環の閉環とメチル基の導入を経て目的のA/BCD環部フラグメントを合成した。すなわち、2回の鈴木-宮浦カップリング反応を行うことにより効率的にフラグメントの合成を達成した。これにより、全合成に必要な量を供給できるA/BCD環部フラグメントの合成ルートを確立し、実際に数百ミリグラムのフラグメントを合成することができた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] Convergent synthesis of the A/BCD-ring fragment of gambieric acid A2010

    • Author(s)
      石貝和也
    • Organizer
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • Place of Presentation
      コンベンションセンター(ホノルルUSA)
    • Year and Date
      2010-12-19
  • [Presentation] ガンビエル酸AのA/BCD環部の収束的合成2010

    • Author(s)
      石貝和也
    • Organizer
      第25回若手研究者の仙台セミナー
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台市)
    • Year and Date
      2010-12-04
  • [Presentation] ガンビエル酸Aの全合成研究2010

    • Author(s)
      石貝和也
    • Organizer
      第21回万有仙台シンポジウム
    • Place of Presentation
      国際センター(仙台市)
    • Year and Date
      2010-06-05

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi