• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

塵粒子集合体の電気力学及び構造力学的進化が駆動する微惑星形成

Research Project

Project/Area Number 10J07006
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

奥住 聡  名古屋大学, 理学研究科, 特別研究員-SPD

Keywords惑星形成 / 原始惑星系円盤 / ダスト
Research Abstract

北海道大学の田中秀和准教授と共同し、帯電する塵粒子の合体成長に伴うサイズ分布の進化に対する詳細な数値シミュレーションを行った。その結果、ある条件のもとではサイズ分布全体の進化が停止することを発見した。この結果に基づき、惑星形成領域の大部分において、微小なダスト粒子の成長が禁止されることを世界で初めて明らかにした。この研究成果は、本研究の注目する塵粒子の電気力学的進化が微惑星形成過程を決定づけることを証明するものである。本研究成果をまとめた論文2編を筆頭著者として執筆し、国際学術誌にて公表した。
海洋研究開発機構の廣瀬重信主任研究員と共同し、原始惑星系円盤(星周ガス円盤)の磁気流体力学的乱流に対する帯電塵粒子の影響を、数値流体シミュレーションによって定量的・体系的に調査した。その結果、塵粒子が周囲の磁気乱流を安定化することで、塵粒子自身の衝突速度が付着合体可能な速度にまで引き下がることを明らかにした。この結果は、これまで微惑星形成に対する障害と考えられてきた「乱流中での塵粒子の衝突破壊」が回避可能であることを意味する非常に重要な結果である。本研究成果の一部をまとめた論文1編を筆頭著者としてすでに公表し、成果のより詳細に関する論文を筆頭著者としてまもなく投稿する予定である。
さらに、北海道大学の田中秀和准教授と共同し、塵粒子集合体の構造強度に関する理論モデルを完成させ、これを用いて塵粒子の集団の成長および内部構造進化の統計的シミュレーションを実施した。その結果、研究計画において期待した通り、従来の微惑星形成モデルの理論的問題点の1つであった「塵粒子の中心星への摩擦落下」が、塵粒子集合体の成長に伴う低内部密度化の効果によって解決されることを証明した。現在、本研究成果に関する論文を筆頭著者として執筆中である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] 原始惑星系円盤におけるダストの帯電:静電気を考慮した微惑星形成シナリオの再構築へ向けて2011

    • Author(s)
      奥住聡
    • Journal Title

      天文月報

      Volume: 104 Pages: 126-136

  • [Journal Article] 原始惑星系円盤におけるダストと磁気乱流の共進化2011

    • Author(s)
      奥住聡
    • Journal Title

      遊星人

      Volume: 20 Pages: 42-51

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electrostatic Barrier against Dust Growth in Protoplanetary Disks. I. Classifying the Evolution of Size Distribution2011

    • Author(s)
      Satoshi Okuzumi
    • Journal Title

      Astrophysical Journal

      Volume: 731 Pages: article id.95

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electrostatic Barrier against Dust Growth in Protoplanetary Disks. II. Measuring the Size of the "Frozen" Zone2011

    • Author(s)
      Satoshi Okuzumi
    • Journal Title

      Astrophysical Journal

      Volume: 731 Pages: article id.96

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 内部密度進化を考慮したダストの合体成長と中心星落下2011

    • Author(s)
      奥住聡
    • Organizer
      日本天文学会2011年春季年会
    • Place of Presentation
      (予稿集)
    • Year and Date
      2011-02-20
  • [Presentation] 磁気的不活性領域を持つ原始惑星系円盤における乱流の垂直構造2010

    • Author(s)
      奥住聡
    • Organizer
      日本惑星科学会2010年秋季講演会
    • Place of Presentation
      名古屋市名古屋大学
    • Year and Date
      2010-10-08
  • [Presentation] Electrostatic Barrier Against Dust Growth in Protoplanetary Disks2010

    • Author(s)
      Satoshi Okuzumi
    • Organizer
      Dust in Planetary Systems
    • Place of Presentation
      ドイツ・イェーナ フリードリッヒ・シラー大学(招待講演)
    • Year and Date
      2010-09-29
  • [Presentation] 荷電粒子の電場加熱を考慮した原始惑星系円盤の電気伝導度の解析2010

    • Author(s)
      奥住聡
    • Organizer
      日本天文学会2010年秋季年会
    • Place of Presentation
      金沢市金沢大学
    • Year and Date
      2010-09-24
  • [Presentation] Electrostatic barrier against dust growth in protoplanetary disks2010

    • Author(s)
      Satoshi Okuzumi
    • Organizer
      Evolving Theory for Planet Formation
    • Place of Presentation
      石垣市ANAインターコンチネンタル石垣リゾート
    • Year and Date
      2010-06-21
  • [Presentation] 惑星形成におけるダストの帯電の重要性2010

    • Author(s)
      奥住聡
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • Place of Presentation
      千葉市幕張メッセ国際会議場(招待講演)
    • Year and Date
      2010-05-24

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi