• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

多様な性的自己の生物学的・心理学的発達と臨床支援に関する研究

Research Project

Project/Area Number 10J08837
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

佐々木 掌子  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 特別研究員(PD)

Keywords性同一性障害 / 同性愛 / 2D:4D / 性別違和 / 幼児 / 児童 / 思春期 / 青年期
Research Abstract

1.本年度は、帰国前までは留学先のトロントにおいて研究と臨床実習の最終まとめを行った。
2.留学中、トロントに新聞記者が取材で渡加し、8月、毎日新聞により報じられた。なお、この記事は、本年度2月に出版された、毎日新聞「境界を生きる」取材班(著)「境界を生きる性と生のはざまで」という書籍内にもまとめられた。
3.依頼論文としては、留学先のトロントに関するものが2本、帰国後に臨床見学に行ったボストンにおける研究と臨床の実践に関するものが1本、わが国も含めた子どもの性同一性障害に関する概要に関するものを1本執筆した。
4.依頼論文以外の投稿論文については、5本が公刊された。(1)研究者が関わる日本最大の双生児研究プロジェクトに関する紹介論文、(2)研究者の留学先におけるクリニック来院者の経年変化に関する論文、(3)アメリカ心理学会が公式見解を出した性指向に関する心理療法の方向性に関する報告書の翻訳、(4)性指向と指比(2D:4D)のデータ分析をした論文、(5)ジェンダー・アイデンティティと指比(2D:4D)のデータ分析をした論文、である。
5.帰国後は、招待講演やシンポジウムなどを通じ、日本にトロントでの研究と臨床に関して発信することに努め、さらに、日本でどのようにこの領域の研究と臨床を推進していくかの議論を率先して行った。
6.幼児・児童・青年の性別違和に関する研究と臨床の基盤を国内に確保するという進展もあった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

カナダで得た方法論をわが国で検討する基盤を得られたため。

Strategy for Future Research Activity

今後は、日本における小児・児童・青年の性別違和に関するデータを蓄積していく。

  • Research Products

    (12 results)

All 2013 2012

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] ボストンにおける子どもの性分化疾患および性同一性障害の臨床2013

    • Author(s)
      佐々木掌子
    • Journal Title

      GID(性同一性障害)学会誌

      Volume: 6(1) Pages: 237-239

  • [Journal Article] Two cohort and three independent anonymous twin projects at the Keio Twin Research Center (KoTReC).2013

    • Author(s)
      Ando, J., Fujisawa, K. K., Shiki shima, C., Hiraishi, K., Nozaki, M., Yamagata, S., Takahashi, Y., Ozaki, K., Suzuki, K., Deno, M., Sasaki. S.. Toda, T., Kobayashi, K., Sugimoto, Y., Okada, M., Kijima, N., Ono, Y., Yoshimura, K, Kakihana, S., Maekawa, H., Kamakura, T., Nonaka, K., Kato, N., & Ooki, S.
    • Journal Title

      Twin Research and Human Genetics

      Volume: 16(1) Pages: 202-216

    • DOI

      10.1017/thg.2012.131.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The impact of second-to-fourth digit ratio on the female gender identity.2012

    • Author(s)
      Hisasue, S. I., Sasaki, S., Tsukamoto, T., Horie, S.
    • Journal Title

      Journal of Sexual Medicine

      Volume: 9(11) Pages: 2903-2910

    • DOI

      10.1111/j.1743-6109.2012.02815.x.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アメリカ心理学会(APA)公式発表における「性指向に関する適切な心理療法的対応」2012

    • Author(s)
      佐々木掌子・平田俊明・金城理枝・長野香・梶谷奈生・石丸径一郎・松高由佳・角田洋隆・柘植道子・葛西真記子
    • Journal Title

      心理臨床研究

      Volume: 30(5) Pages: 763-773

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Patterns of referral to a gender identity service for children and adoles cents (1976-2011) : Age, sex ratio, and sexual orientation.2012

    • Author(s)
      Wood, H., Sasaki, S., Bradley, S., Singh, D., Fantus, S., Owen-Anderson, A., Di Giacomo, A., Bain, J., & Zucker, K.
    • Journal Title

      Journal of Sex & Marital Therapy

      Volume: 39(1) Pages: 1-6

    • DOI

      10.1080/0092623X.2012.675022.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The second to fourth digit ratio (2D : 4D) in a Japanese twin sample : Heritability, prenatal hormone transfer, and association with sexual orientation.2012

    • Author(s)
      Hiraishi, K., Sasaki, S., Shikishima, C., & Ando, J.
    • Journal Title

      Archives of Sexual Behavior

      Volume: 41(3) Pages: 711-724

    • DOI

      10.1007/s10508-011-9889-z.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] トロント大学付属精神保健研究所(CAMH)における性同一性障害をもつ子どもとその家族に関する臨床と研究2012

    • Author(s)
      佐々木掌子
    • Journal Title

      GID(性同一性障害)学会誌

      Volume: 4(1) Pages: 102-106

  • [Journal Article] 子どもの性同一性障害なんてあるんですか?というあなたに2012

    • Author(s)
      佐々木掌子
    • Journal Title

      チャイルドヘルス

      Volume: 16(1) Pages: 12-15

  • [Journal Article] 性同一性障害と性嗜好異常の臨床現場から -トロントが医学付属中毒および精神保健センター(Center for Addiction and Mental Health)に留学して- (連載 臨床現場と性)2012

    • Author(s)
      佐々木掌子
    • Journal Title

      日本性科学会雑誌

      Volume: 25(1) Pages: 79-81

  • [Presentation] トロントにおける医療および学校教育での小児期、青年期の性同一性障害への取り組み ワークショップ「児童・思春期のGID -教育現場と医療現場の協力」2013

    • Author(s)
      佐々木掌子
    • Organizer
      第15回GID(性同一性障害)学会
    • Place of Presentation
      埼玉医科大学・埼玉(招待講演)
    • Year and Date
      2013-03-24
  • [Presentation] 指定発言、シンポジウム「SOC-7とDSM-5」2013

    • Author(s)
      佐々木掌子
    • Organizer
      第15回GID(性同一性障害)学会
    • Place of Presentation
      埼玉医科大学・埼玉(招待講演)
    • Year and Date
      2013-03-23
  • [Book] コラム 性同一性における遺伝と環境-教育とジェンダー 教育心理学(慶應義塾大学通信教育部テキスト)2013

    • Author(s)
      安藤寿康・鹿毛雅治(編)
    • Total Pages
      352
    • Publisher
      慶應義塾出版会

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi