1999 Fiscal Year Annual Research Report
内因性アトピーマウスにおけるIL-18のアトピー誘導作用の解析
Project/Area Number |
11148222
|
Research Institution | Hyogo Medical University |
Principal Investigator |
中西 憲司 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (60172350)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡村 春樹 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (60111043)
善本 知広 兵庫医科大学, 医学部, 助教授 (60241171)
筒井 ひろ子 兵庫医科大学, 医学部, 助教授 (40236914)
審良 静男 大阪大学, 医学部, 教授 (50192919)
|
Keywords | Caspase-1 / IL-18 / 高IgE血症 / 肥満細胞 / 好塩基球 / アトピー |
Research Abstract |
Caspase-1遺伝子トランスジェニックマウス(Tg)では、常に活性型のIL-18が作られ血中に放出されている。我々は、このCaspase-1 Tgマウスが、SPF下での飼育にもかかわらず、血中IL-18の高値(IL-1βの生産はごく軽度であった)にひきつづき、血中のヒスタミンが高値となること、更に高IgE血症を示すことを見い出した。今回は何故、Caspase-1 TgマウスでIL-18が単独で高値になると、IgEが上昇しアトピー様症状が起こるのかを解析した。 最初に、IL-18が肥満細胞や好塩基球を実際刺激するか否かを、in vitroの実験系で検討した。IL-3の存在下で約10日間培養した骨髄細胞から肥満細胞(FcεR1+、cKit+)と好塩基球(FcεR1+、cKit-)を分離し、それぞれの細胞をIL-18で刺激し、これらの細胞からのIL-4とIL-13の生産をELISA法で調べた。好塩基球は大量のIL-4とIL-13を生産したが、肥満細胞は、少量のIL-4とIL-13しか生産しなかった。また新鮮な骨髄細胞を、IL-3とIL-18で刺激しても全くIL-4とIL-13は産生されなかった。次にIL-18Rの発現をしらべたところ、好塩基球はIL-18Rを非常に強く、一方、肥満細胞は弱くしか発現していた。IL-12とIL-18はT細胞やNK細胞からIFN-γの生産を誘導するが、IL-12の共存かで好塩基球や肥満細胞をIL-3とIL-18で刺激しても、Th2サイトカインは生産を誘導することが明らかになった。今後、Caspase-1Tgマウスで認める高IgE血症がIL-18による好塩基球の活性化によるTh2saitokainnの生産が原因か否かを明らかにしていきたい。
|
-
[Publications] hayashi,N.,et al.: "Kupffer cells from Schistosoma mansoni-infected mice participate in the prompt type 2-differentiation of hepatic T cells in response to worm antigens"J.Immunol.. 163. 6702-6711 (1999)
-
[Publications] Hoshino,K.,et al.: "The absence of Interleukin 1 receptor-related T1/ST2 dose not effect T helper cell type 2 develoment and its effctor function"J.Exp.Med.. 190. 1541-1548 (1999)
-
[Publications] Kaisho,T.,et al.: "Impairment of natural keller cytotoxic activity and interferon-γ production in C/EBPγ-deficient mice"J.Exp.Med.. 190. 1573-1581 (1999)
-
[Publications] Yoshimoto,T.et al.: "IL-18,although antillergic when administered with IL-12,stimulates IL-4 and histamine release by basophils"Proc.Natl.Acad.Sci.USA.. 96. 13962-13966 (1999)
-
[Publications] Tsutsui,H.,et al.: "Caspase-1-independentnt,Fas/Fas ligand-mediated IL-18 secretion from macrophages causes acute liver injury in mice"Immunity. 11. 359-367 (1999)
-
[Publications] Hyodo,Y.,et al.: "Interleukin 18 upregulates perforin-mediated NK activety without increasing perforin messenger RNA expression by binding to constitutively expressed IL-18 receptor"J.Immunol.. 162. 1662-1668 (1999)
-
[Publications] 善本知広,他: "Annual Review 免疫 1999(菊池浩吉,矢田順一,奥村 康 編)"中外医学社. 13 (1999)
-
[Publications] 善本知広,他: "IgE-FcεR I-マスト細胞枢軸とサイトカイン(羅 智靖 編著)"医科学出版社. 9 (1999)