1999 Fiscal Year Annual Research Report
酵母ASH1 mRNAの局在およびmRNAレベルでの制御機構
Project/Area Number |
11155214
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
入江 賢児 名古屋大学, 大学院・理学研究科, 助手 (90232628)
|
Keywords | 酵母 / ショウジョウバエ / mRNA / ASH1 / MAPキナーゼ / oskar |
Research Abstract |
酵母およびショウジョウバエを用いたmRNA局在機構の解析から以下の知見を得た。 酵母において、ASH1 mRNAの娘細胞の先端への局在を顕微鏡下で観察する系を確立した。この系を用いたスクリーニングにより、ASH1 mRNAの局在にはこれまで知られているMYO4,BNI1に加え、アクチン結合タンパク質トロポミオシンTPM1,ポリA結合タンパク質PAB1,基礎転写因子TAF145,新規の遺伝子YML114,細胞極性の確立に関与するBUD6,SPA2が関与することを明らかにした。さらに、RNA結合モチーフをもつMPT5遺伝子がASH1の翻訳制御に関与するという予備的結果を得た。今後、これらの系を用いて、さらに多くの変異株の分離、解析することにより、mRNA局在の分子機構およびASH1 mRNAの翻訳レベルでの制御機構を明らかにする予定である。 次に、ショウジョウバエよりMAPキナーゼ(MARK)D-p38b、MARKキナーゼ(MAPKK)licorne(lic)/D-MKK3を分離し、Noselliらとの共同研究で、licが卵形成過程の非対称性の確立に機能することを明らかにした。すなわちlic変異体では卵殻の背腹軸の極性に異常がみられ、野生型に比べ球形で小さい卵をつくる。また、lic変異体の胚は、極細胞の数が減少しており、野生型では通常胚後端部でみられるoskar mRNAの局在に異常がみられた。oskar mRNAの局在は極細胞が正常につくられるために必須であり、Lic-p38 MAPKカスケードはoskar mRNAの局在を制御していると考えられる。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] Inagaki et al.: "PDKI homologs activate the Pkcl-mitogen-activated protein kinae pathway in yeast"Molecular and Cellular Biology. 19・12. 8344-8352 (1999)
-
[Publications] Suzanne et al.: "The Drosophila p38 MAPK pathway is required during oogenesis for egg asymmetric development"Genes & Development. 13・11. 1464-1474 (1999)
-
[Publications] Adachi-Yamada et al.: "p38 mitogen-activated protein kinase can be involved in transforming growth factor beta superfamily signal transduction in drosophila wing morphogenesis"Molecular and Cellular Biology. 19・3. 2322-2329 (1999)
-
[Publications] Yamaguchi et al.: "XIAP, a cellular member of the inhibitor of apoptosis protein family, links the receptors to TABI-TAKI in the BMP signaling pathway"EMBO Journal. 18・1. 179-187 (1999)