1999 Fiscal Year Annual Research Report
ナチュラルキラー細胞の分化におけるFcR,KAR,gp49の役割に関する研究
Project/Area Number |
11162202
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
高井 俊行 東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (20187917)
|
Keywords | NK細胞 / Fcレセプター / キラーレセプター / gp49 / 自然免疫 / 遺伝子ターゲティング / 細胞分化 |
Research Abstract |
ナチュラルキラー(NK)細胞の分化と機能獲得に関してはその多くが未だ謎に包まれている.NK細胞はヒト末梢血中に5%程度存在し,前感作なしに異種細胞や自己の異常細胞を破壊する,いわゆる自然免疫の一翼を担う細胞である.本研究の目的は,KARの活性化シグナル伝達を司るKARAP分子の欠損マウス,機能未知なgp49分子欠損マウス,そしてFcRg鎖欠損マウスにおけるNK細胞の分化状態および標的細胞破壊機能を調査し,KAR分子群,FcR分子群,gp49分子群とNK細胞の分化との関係を解明する.本年度はgp49B欠損マウス,KARAP欠損マウスの作製を完了し,解析を開始した.また各種FcR欠損マウスにおける胎児胸腺中のNK細胞とT細胞の分化について,胎児胸腺培養系を構築し,FcRに対する抗体を添加した際のNK細胞とT細胞の分化の変化を追跡できるようになった.FcRがNK細胞の分化に影響を及ぼしていることを示唆するデータが得られた.gp49B欠損マウスについてもこの培養系を応用し,興味深い知見を得た.
|
-
[Publications] Nakamura,A.,et al.: "Fc_γ receptor IIB deficient mice develop Goodpastures syndome upon immunization with type IV collagen : A novel munine model for autoimmune GBM disease"J.Exp.Med.. (in press).
-
[Publications] Ujike,A.,et al.: "Modulation of IgE-mediated systemic anaphylaxis by low affinity Fc receptors for IgG"J.Exp.Med.. 189. 1573-1579 (1999)
-
[Publications] Yuasa,T.,et al.: "Delection of Fc_γ RIIB renders H-2b mice susceptible to collagen-induced arthritis"J.Exp.Med.. 189. 187-194 (1999)
-
[Publications] Clynes,R.,et al.: "Modulation of immune complex induced inflammation in vivo by the coordinate expression of activation and inhibitory Fc receptors"J.Exp.Med.. 189. 179-186 (1999)
-
[Publications] Ono,M.,et al.: "Stimulation function of paired immunoglobulin-like receptor-A(PIR-A)in mast cell line by associating with subunits common to Fc receptors"J.Biol.Chem.. 274. 30288-30296 (1999)
-
[Publications] 小野栄夫 他: "免疫グロブリンFc受容体を介した免疫抑制機構"化学と生物38. 154-160 (2000)
-
[Publications] 高井俊行 他: "NK活性とキラー抑制レセプター"臨床免疫31. 40-46 (1999)
-
[Publications] 高井俊行 他: "Paired immunoglobulin-like receptor(PIR)の細胞活性化調節作用"Annual Review 免疫2000 中外医学社. 320-327 (1999)
-
[Publications] 小野栄夫 他: "FcgレセプターIII"臨床免疫32. 652-656 (1999)
-
[Publications] 小野栄夫 他: "免疫系における受容体を介した抑制シグナル"アレルギー科7. 83-88 (1999)
-
[Publications] 高井俊行 他: "活性化型レセプターとKARAP/DAP12"臨床免疫(印刷中).
-
[Publications] 氏家あづさ 他: "Fc_γ RIIBによるアレルギーの制御"アレルギー科7. 472-477 (1999)
-
[Publications] 氏家あづさ 他: "Fc_γレセプターIIB"臨床免疫32. 647-651 (1999)
-
[Publications] 高井俊行 他: "活性化と抑制の両者を制御するPIR"免疫1999-2000 36. 46-54 (1999)
-
[Publications] 高井俊行 他: "Fc_γレセプターIIBを介するB細胞の負の制御機構"臨床免疫32. 320-324 (1999)
-
[Publications] 中村晃 他: "マスト細胞の活性化とFcgレセプター"臨床免疫(印刷中).