2000 Fiscal Year Annual Research Report
ビザンツ帝国と古典継承・創造活動-マケドニア朝期の古典再生とその歴史的意義-
Project/Area Number |
11164225
|
Research Institution | Hitotsubashi University |
Principal Investigator |
大月 康弘 一橋大学, 大学院・経済学研究科, 助教授 (70223873)
|
Keywords | 西洋古典 / ビザンツ / 西洋中世 / ルネサンス / 歴史記述 / 公文書 / ローマ皇帝 / マニュスクリプト |
Research Abstract |
10〜11世紀のビザンツ帝国で作成された文書について研究した。当該期は、多くのギリシア語文献が再生・創造された同帝国の文化的再生期である。本研究では、とりわけ歴史記述や国家生活に関わる古典的公文書(勅法・財政文書)に即し、個別の古典史料の作成事情、テキスト分析を通じて、この時期の文化活動の実態を考察した。本研究計画は、平成11〜14年度にわたり遂行される予定である。平成12年度末段階における成果概況はおよそ以下の通り。 (a)作品の成立・内容についての総覧 国家生活に関わる古典文書について、作者・著者像、制作年代、制作動機、写本状況についての要録を作成中である。 (b)日本語訳の作成 いわゆる「マケドニア朝新法」(『バシリカ法典』(9世紀末レオン6世期に完成)以後に発布された皇帝勅令群)や皇帝発布の特権賦与状など、注目すべき作品について、写本伝承を顧慮しながら、日本語訳の準備を推進した。 (c)ラテン語史料との連関 ビザンツの古典作品は、自らの国家形象および「皇帝」を「世界」oikoumeneの中心と認識していた。ビザンツ帝国=皇帝は、「世界」に対して責任を負う存在と観念されていた、と読める。本研究は当初、中世ギリシア語古典のみを対象として想定していた。しかし、以上の事情から、それからのみでは当時の「古典世界」の全体像を十全に把握できないことが判明した。「中世キリスト教世界」に固有の世界像を定位する必要に想到し、平成11年度後半よりは、西欧ラテン語史料をも顧慮しながら作業を行った。代表的ラテン語作品について、ビザンツ古典の影響(テキストの内容・様式等)を中心に比較考察を開始した。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 大月康弘: "「12世紀コンスタンティノープルの帝国病院」"『講座地中海世界史第3巻:ネットワークのなかの地中海』(歴史学研究会編、青木書店、1999年5月24日発行). 232-255 (1999)
-
[Publications] 大月康弘: "「ビザンツ帝国財政と寄進-マリアの遺産とイヴィロン修道院-」"『叢』. 122巻4号. 32-52 (1999)
-
[Publications] 大月康弘: "「ビザンツ帝国:政治」"佐藤彰一,池上俊一,高山博編『西洋中世史研究案内』第18章(名古屋大学出版会、2000年3月). 265-269 (2000)
-
[Publications] 大月康弘: "「ビザンツ社会の寄進文書-事例に見る諸特徴-」"『歴史学研究』. 737号. 2-12 (2000)
-
[Publications] 大月康弘: "「祝祭都市・コンスタンティノープル」"地中海学会編『地中海の暦と祭り』刀水書房. (未定). (2000)
-
[Publications] OTSUKI,Yasuhiro: "Sacred Dedicationin the Byzantinelmperial Finance-Maria's bequest and lveron monastery-"Mediterranean World (Mediterranean Studies Group, Hitotsubashi University). 16号(未定). (2001)