• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

がん研究の総合的推進に関する研究

Research Project

Project/Area Number 11177101
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

鶴尾 隆  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 教授 (00012667)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 笹月 健彦  国立国際医療センター, 総長(研究職) (50014121)
高井 義美  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60093514)
中村 祐輔  東京大学, 医科学研究所, 教授 (70217909)
田島 和雄  愛知県がんセンター, 研究所, 部長(研究職) (30150212)
谷口 維紹  東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (50133616)
Keywordsがん / 研究資材 / スクリーニング / 国際学術研究交流 / 若手支援 / がんゲノム / 遺伝子操作動物 / 分子標的治療
Research Abstract

特定領域研究がん(がん特定)では、「発がんと発がん防御の基礎的研究」「がんの生物学的特性に関する研究」「がんの診断と治療」「がんの疫学」「がんの戦略的先端研究」の5つの領域を設定し研究を重点的に推進する。そしてこれら全体の研究を有機的に組織化し推進する為に「がん研究の総合的推進に関する研究(総合がん)」がある。総合がんでは今年度総括班会議を2回行い、がん特定全体の企画・調整・推進等について協議した。がん特定全体としては平成16年7月に第1回研究代表者会議及び国際シンポジウム「Global Trends in Cancer」を、平成17年2月に第2回研究代表者会議及び公開・合同シンポジウムを開催し、研究成果の発表及び社会への情報開示の場とした。また若手支援委員会の活動として8月に若手研究者を対象とした若手ワークショップを開催した。がん分子標的治療研究会、日本癌学会、日本癌治療学会、日本臨床腫瘍学会、基盤的癌免疫研究会と共催で「第三回トランスレーショナルリサーチワークショップ」を平成17年5月30日に開催することで準備に入った。
資材、スクリーニング、研究交流、若手支援の各研究支援委員会、がんゲノム、動物、分子標的治療の各研究推進委員会においても、順調に活動が行われた。特に分子標的治療委員会では、多剤耐性克服薬の臨床研究が進展した。またストレス応答、細胞生存シグナル伝達分子、アポトーシス阻害因子、がん転移に関わる新規血小板凝集促進因子の基礎的研究も進展した。さらに疾患遺伝子薬剤反応性研究については、既に同定したイマチニブやゲフィチニブの臨床効果と遺伝子発現パターンとの関係についての確認研究、また放射線や抗がん剤の副作用と関連するSNPsの解析研究等が進んだ。広報委員会ではがん特定のホームページの運営、報告書集録等のデジタルデータ化が進んでいる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Tankyrase 1 as a target for telomere-directed molecular cancer therapeutics.2005

    • Author(s)
      Seimiya, H., et al.
    • Journal Title

      Cancer Cell 7

      Pages: 25-37

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Dermatitis due to epiregulin deficiency and a critical role of epiregulin in immune-related responses of keratinocyte and macrophage.2004

    • Author(s)
      Shirasawa S., et al.
    • Journal Title

      Proc.Natl.Acad.Sci., USA 101

      Pages: 13921-13926

  • [Journal Article] Enhancement of serum- and platelet-derived growth factor-induced cell proliferation by Necl-5/Tage4/Poliovirus Receptor/CD155 through the Ras-Raf-MEK-ERK signaling.2004

    • Author(s)
      Kakunaga, S., et al.
    • Journal Title

      J.Biol.Chem. 279

      Pages: 36419-36425

  • [Journal Article] SMYD3 encodes a histone methyltransferase involved in the proliferation of cancer cells2004

    • Author(s)
      Hamamoto, R., et al.
    • Journal Title

      Nat Cell Biol. 6

      Pages: 731-740

  • [Journal Article] Gene-environment interaction between the smoking habit and polymorphisms in the DNA repair genes, APE1 Asp148Glu, XRCC1 Arg399Gln, in Japanese lung cancer risk.2004

    • Author(s)
      Ito, H., et al.
    • Journal Title

      Carcinogenesis 25

      Pages: 1395-1401

  • [Journal Article] Negative regulation of IFN-α/β signaling by IFN regulatory factor 2 for homeostatic development of dendritic cells.2004

    • Author(s)
      Honda, K., et al.
    • Journal Title

      Proc.Natl.Acad.Sci., U S A 101

      Pages: 2416-2421

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi