2003 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
11183101
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
大森 治紀 京都大学, 医学研究科, 教授 (30126015)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山森 哲雄 岡崎国立共同研究機構, 基礎生物学研究所, 教授 (80260206)
野田 亮 京都大学, 医学研究科, 教授 (30146708)
澁木 克栄 新潟大学, 脳研究所, 教授 (40146163)
白尾 智明 群馬大学, 医学部, 教授 (20171043)
|
Keywords | 神経回路 / 分子の探求 / 特徴抽出 / 回路調節 / 回路形成 / 行動制御 |
Research Abstract |
神経回路総括班では、夏の班会議を札幌で、冬のシンポジウムを東京で開催した。夏の班会議では、班員全員が発表した。本特定領域硫究では、全員で1つの発表を聞き討論することによって、班員間の相互理解を高め、効率の高い、共同研究を進めることを目的としているからである。さらに平成15年度16年度の研究年度はおよそ30名の班員が入れ替わった事から、新しい班員は20分、これまでの班員は10分で発表することを求め、研究紹介としては非常に高い効率で、研究会を執り行うことができた。さらに、ポスター発表を併用することによって、不足しがちな討論時間を補うことも試み、おおむね好評であった。冬のシンポジウムは、夏の講演の中からもう一度聞きたい研究を公募し、各分野から6名を選ぶと共に、特定領域を構成する4分野の代表者および分子領域および神経回路領域の代表的な研究それぞれ1題、都合12題の研究発表を行った。多くの参加者があり好評であった。 総括班会議では、平成15-16年度の運営方針を討議し、特に平成16年度は本研究の最終年度に当たるために、充分な時間を掛けて研究を進め、当面の研究を完成させる必要があること。そのためには、夏の班会議に時間を割くのではなく、夏冬をまとめてH17年1-2月に全員の発表を聞く会を京都で開くことにした。さらに、班員の研究をまとめた報告書を冊子として作成し、冬のシンポジウムの参考資料として使用することを決めた。 なお、本特定領域の班員が中心となり、蛋白質・核酸・酵素の増刊号として「神経回路の機能発現のメカニズム」を発行した。
|
-
[Publications] Fukui I, Ohmori H: "Developmental changes in membrane excitability of neurons in the nucleus angularis of the chicken"Journal of Physiology. 548.1. 219-232 (2003)
-
[Publications] Suga K, Yamamori T, Akagawa K: "Identification of the carboxyl-terminal membrane anchoring region of HPC-1/Syntaxin 1A with substituted-cysteine^accessibility"Journal of Biochemistry. 133. 325-334 (2003)
-
[Publications] Ihara M, et al.: "Association of the cytoskeletal GTP-binding protein Sept4/H5 with cytoplasmic inclusions found in Parkinson's disease and other"Journal of Biological Chemistry. 278. 24095-24102 (2003)
-
[Publications] Takahashi H, Sekino Y, Tanaka S, Mizui T, Kishi S, Shirao T: "Drebrin-dependent actin clustering in dendritic filopodia governs synaptic targeting of postsynaptic density-95 and dendritic spine morphogenesis"Journal of Neuroscience. 23(16). 6586-6595 (2003)
-
[Publications] 大森治紀, 澁木克栄, 野田亮, 山森哲雄: "神経回路の機能発現のメカニズム"共立出版. 500 (2004)