1999 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
11201205
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
石川 裕彦 京都大学, 防災研究所, 助教授 (60263159)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
寺尾 徹 京都大学, 防災研究所, 助手 (30303910)
林 泰一 京都大学, 防災研究所, 助教授 (10111981)
植田 洋匡 京都大学, 防災研究所, 教授 (70026186)
玉川 一郎 岐阜大学, 工学部, 助教授 (40273198)
塚本 修 岡山大学, 理学部, 助教授 (40027298)
|
Keywords | 大気陸面相互作用 / GAME / アジアモンスーン / チベット高原 / 地表面熱収支 / 乱流輸送 / 気候変動 / 熱・水循環 |
Research Abstract |
気圧計ネットワークデータ、AWSデータ、Amdoデータ、PAMデータ、西チベットデータのそれぞれについて、各分担者が担当するデータの品質チェックを行った。これらのデータをcsv形式のデータファイルとして整備して、京都大学防災研究所のワークステーションに保存し、GAME関係研究者がインターネット経由で利用できるようにした。 観測データを用いた大気陸面相互作用の粗解析を進めた。桑形は、気圧計ネットワークデータを用いた熱フラックスの解析、田中・石川は・林はAmdoデータを用いた地表面熱収支解析、塚本はPAMデータを用いた大気陸面相互作用の解析、堀口はAWSデータを用いた一般気象解析を実施した。また、玉川はAmdoの乱流データを用いて、高原上の乱流構造の詳細解析を開始した。 国内外の学会における研究成果の公表を積極的に行った。第3回GEWEX国際会議(6月16-19、北京)における関連発表8件、国際測地学地球物理学連合99年大会(8月19-31、英国バーミンガム)における関連発表3件、米国気象学会「境界層と乱流に関するシンポジウム」(ダラス)における関連発表1件、米国気象学会「第15回水文に関する会議」(ロングビーチ)での関連発表1件他、日本気象学会、水文水資源学会において多数の口頭発表を行った。 地表面フラックスの年変動、年々変動を解明するためのデータ取得を行った。具体的には、中国科学院蘭州高原大気物理研究所の研究者と共同して、PAMを沱沱河と臨澤への移設し(5月)、観測を開始した。また、チベット高原上の4カ所に設置されている自動気象観測装置と安多の境界層タワーでの観測を継続した。これにともない、9〜10月の3週間、田中が保守とデータ回収のため現地入りした。また、西チベット2カ所の気象・水文観測を継続、荻野谷が9月に1ヶ月間現地へ出張して、観測機器の保守とデータ回収を実施した。
|
-
[Publications] Ishikawa, H., T. Hayashi, et al.: "Summary of the Planetary Boundary Layer Observation of GAME Tibet"Proc. the 3rd Intl. Sci. Conf. on the Global Energy and Water cycle. 458-459 (1999)
-
[Publications] Tamagawa, I. et al.: "Preliminary analysis on the turbulent characteristics at Amdo PBL Site on Tibetan Plateau"Proc. the 3rd Intl. Sci. Conf. on the Global Energy and Water cycle. 413-414 (1999)
-
[Publications] Tsukamoto, O et al.: "Turbulent surface flux measurements over Tibetan Plateau with Flux-PAM system"Proc. the 3rd Intl. Sci. Conf. on the Global Energy and Water cycle. 411-412 (1999)
-
[Publications] Kuwagata, T et al.: "Preliminary estimation of the daytime heating rate of the atmosphere over the Tibetan Plateau during '98 IOP using the diurnal variation of the surface pressure"Proc. the 3rd Intl. Sci. Conf. on the Global Energy and Water cycle. 417-418 (1999)
-
[Publications] Haginoya, S and H. Naoe: "Surface Heat Balance Observation in the Western Tibet"Preprints of 15th Conference on Hydrology, 9-14 Jan, 2000. Long Beach, California. American Meteorological Society. 301-304 (2000)