2001 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
11205201
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
平 啓介 東京大学, 海洋研究所, 教授 (50013579)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
力石 國男 弘前大学, 理工学部, 教授 (70038561)
柳本 大吾 東京大学, 海洋研究所, 助手 (40260517)
道田 豊 東京大学, 海洋研究所, 助教授 (20323628)
小賀 百樹 琉球大学, 理学部, 助教授 (50153515)
橋本 良夫 九州大学, 応用力学研究所, 助教授 (80180842)
|
Keywords | 海流モニタリング / 日本海 / 東シナ海 / 海底ケーブル電位差 / 黒潮流量 / 水温プロファイル / 係留流速計 / NEAR-GOOSデータベース |
Research Abstract |
日本海の表層と中層の流動と水温観測のために4台のポップアップフロートPALACE(Profiling Autonomous Langrangian Circulation Explorer)を運用している。1998年6月に大和海盆南部に2台、1999年10月に大和海嶺東端に2台を投入した。10日毎に500m層までの沈降と海面への浮上を繰り返すが、潮流を除去して表層流を評価するために浮上時間は30時間とした。1998年に放流したフロートの1台は2002年2月までに本州・北海道西方を反時計回りに回ってシベリア沖に達した。ほぼ同じ地点で放流したもう1台は1999年8月に津軽海峡を東に抜けた。1999年に放流した2台のフロートは5ヶ月後の2000年3月に津軽海峡の西で沈降し、次の浮上は海峡の東側で浮上した。沈降浮上位置を用いる中層の漂流距離の推定値には最大7.5kmの誤差が見込まれるが、表層漂流を補正することで中層流の平均流速の評価精度は0.2cm/secに高めることができた。平均深度400mの中層流は、日本海盆で2.9±2.3cm/sec、本州西方の北上流は3.3±2.4cm/secであった。表層漂流から1日と半日周期の変動流を評価した。10日毎の浮上時に水温を観測し5m毎値をNEAR-GOOSデータベースに通報する。日本海固有水を漂流していることが確認され、各層水温を船舶観測データと比較した。 海底ケーブル計測による大島-三宅島-八丈島の海流モニタリングは三宅島の噴火のため2000年6月に中断したが、島内の給電が回復したので2002年2月に測定を再開する。今年度は得られた3年間のデータを解析し、伊豆海嶺を越える黒潮流量の平均値は4800万トン毎秒であった。対馬海峡の計測は2001年1月にケーブルが切断され、有意なデータが得られなくなったので11月に撤収した。屋久島-名瀬では計測を続行している。沖縄-台湾、沖縄-ルソン島の計測も継続した。沖縄-台湾の黒潮の流量は4600万トン毎秒であった。白鳳丸の横断観測と回収された流速計のデータを解析した。
|
-
[Publications] 平 啓介, 北川庄司: "白鳳丸航海で観測した世界の海洋の上層800mの温度"地球環境. Vol.6 No.1. 115-123 (2001)
-
[Publications] Y.Hashomoto, et al.: "Monitoring the ocean current in the Tsushima and the Tokara Straits by using submarine cables"Proceedings of OHP/ION Joint Symposium. 232-235 (2001)
-
[Publications] Y.Hashimoto, et al.: "Monitoring the ocean current in the Tsushima and in the Tokara Straits by using submarine cables"Proceedings of 11^<th> PAMS/JECSS Symposium. 189-192 (2001)
-
[Publications] Michida, Y., H.Ishii: "A practical method of current measurement with three-beam-tvpe shipmounted ADCP"Advanced Marine Science and Technology. 7・1(in press). (2001)
-
[Publications] Koga, M., T.Adachi: "Maritime Meteorological and Oceanographic Observation crossing the Kuroshio, in the East China Sea, using a Ferry Service between Okinawa and Taiwan : PartI 1990-1996"Bull. Fac. Sci., Univ. Ryukyus. No.72. 73-95 (2001)
-
[Publications] Koike, K., H.Otobe, M.Takagi, T.Yoshida, T.Ogata, T.Ishimaru: "Recent occurrences of Dinophysis fortii (Dinophyceae) in Okkirai Bay, Sanriku, Northern Japan, and related environmental factors"Journal of Oceanography. Vol.57. 165-176 (2001)