2002 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
11208202
|
Research Institution | National Institute of Polar Research |
Principal Investigator |
東 久美子 国立極地研究所, 研究系, 助教授 (80202620)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤田 秀二 国立極地研究所, 研究系, 助手 (30250476)
藤井 理行 国立極地研究所, 北極圏環境研究センター, 教授 (20125214)
渡辺 興亜 国立極地研究所, 研究系, 助教授 (60111861)
庄子 仁 北見工業大学, 工学部, 教授 (50201562)
古川 晶雄 国立極地研究所, 研究系, 助手 (70261120)
|
Keywords | 雪氷コア解析 / シベリア広域積雪調査 / 環北極海雪氷コア観測計画 / North GRIP計画 / 北極域の環境変動の復元 / 雪氷コアでの古環境復元計画 / 低温期 / 温暖期 |
Research Abstract |
1.北グリーンランド氷床深層コア掘削解析計画(NGRIP計画)への参加:グリーンランド氷床深層コアの総合解析から過去の地球環境情報を取得することを目的とし、北グリーンランドにおいて掘削された氷床深層コアの解析を実施している。 本年度はグリーンランドにおける掘削・観測は実施しなかったが、前年度までに掘削した深層コアの解析を継続して実施した。連続フロー化学分析によって取得した一次データの解析を行い、最終氷期から後氷期への移行期における化学物質の変動を季節変動の時間スケールで詳細に復元することができた。 2.カナダ、マウントローガンにおける雪氷コア掘削及び氷河観測:北太平洋域における過去の気候環境変動の復元を目的とし、カナダ、ユーコン準州のマウントローガンにおいて標高4135mのキングコル地点で220mの深さまでの雪氷コア掘削を実施した。また、これに関連して、掘削孔温度の測定、雪尺観測、測量、歪み方陣の設置、ピット観測、気象観測等を実施した。ピット観測の結果、キングコルにおける積雪量は2000年夏から2001年春までの間が約5.1m、2001年夏から2002年春までの間が約1.1mと、年によって大きく変動することが明らかになった。また、中国からの黄砂がマウントローガンまで頻繁に輸送されることが分かった。雪氷コアについては現在までに60m深までサンプルの切り出し、融解作業を終了した。
|
Research Products
(16 results)
-
[Publications] K.Goto-Azuma: "An ice core record over the last two centuries from Penny Ice Cap, Baffin Island, Canada"Annals of Glaciology. 35. 29-35 (2002)
-
[Publications] R.Rothlisberger: "Nitrate in Greenland and Antarctic ice cores : a detailed description of post-depositional processes"Annals of Glaciology. 35. 209-216 (2002)
-
[Publications] M.Kohno: "Past 220 year bipolar volcanic signals : remarks on common feature their source volcanic eruptions"Annals of Glaciology. 35. 217-223 (2002)
-
[Publications] 神田尚子: "新潟県中魚沼郡中里村における融雪期の積雪中固体微粒子濃度の時間変化"雪氷. 64・5. 549-559 (2002)
-
[Publications] K.Goto-Azuma: "An overview of the Japanese glaciological studies on Mt.Logan, Yukon Territory, Canada in 2002"Bulletin of Glaciological Research. 20. 65-72 (2003)
-
[Publications] T.Shiraiwa: "Ice core drilling at King Col, Mount Logan 2002"Bulletin of Glaciological Research. 20. 57-63 (2003)
-
[Publications] A.Miyamoto: "The effect of hydrostatic pressure on crack formation in ice single crystals"Mem.Natl.Inst.Polar Res., Spec.Issue. 56. 287-294 (2002)
-
[Publications] K.Hyakutake: "Microscopic observations on microtomed surface of ice"Mem.Natl.Inst.Polar Res., Spec.Issue. 56. 295-301 (2002)
-
[Publications] M.Takata: "Stratigraphica structure analysis of the NGRIP shallow ice core using laser tomograph technique"Bulletin of Glaciological Research. 19. 19-24 (2002)
-
[Publications] K.Fujita: "Ice Core Drilling on the Southern Slope of Nepal Himalayas"Mem.Natl.Inst.Polar Res., Spec.Issue 56. 56(印刷中). (2002)
-
[Publications] Y.Fujii: "Outline of Japan-Russia joint glaciological research on Sofiyskiy Glacier, Russian Altai Mountains in 2000 and 2001"Bulletin of Glaciological Research. 19. 53-58 (2002)
-
[Publications] T.Yamada: "Reconnaissance on the No.31 Glacier in the Suntar-Khayata Range, Sakha Republic, Rissia Federation"Bulletin of Glaciological Research. 19. 101-106 (2002)
-
[Publications] 藤井理行: "シベリア、厳寒のフィールドワーク"まほら. 33. 46-47 (2002)
-
[Publications] Suzuki, K.: "Meteorological observations on Sofiyskiy Glacier. Russian Altai Mountains"Polar Meteorology and Glaciology. 16. 140-148 (2002)
-
[Publications] Matoba, S.: "Ice core chemistry of Vestfonna Ice Cap in Svalbard, Norway"Journal of Geophysical Research. 107・D23. ACH19-1-ACG19-7 (2002)
-
[Publications] 東久美子: "氷床・氷河に記録された気候・環境の変動,気候変動と水災害(米谷恒春,葛葉泰久,岸井徳雄編)"信山社サイテック. 58-73 (2002)