• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

生物時計遺伝子によるリズム発振分子機構の解析

Research Project

Project/Area Number 11233204
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

岡村 均  神戸大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60158813)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西村 正高  神戸大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (40324917)
八木田 和弘  神戸大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (90324920)
山口 瞬  神戸大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (70304087)
重吉 康文  近畿大学, 医学部, 教授 (20275192)
藤堂 剛  京都大学, 放射線研究センター, 教授 (90163948)
KeywordsCRY / 時計遺伝子 / サーカディアンリズム / 転写因子 / 遺伝子改変マウス / ショウジョウバエ
Research Abstract

生体リズムの情報伝達系を分子のレベルで明らかにするため以下の研究を行った。(1)クリプトクローム(CRY)は光回復酵素を祖先型タンパクとするフラボタンパクファミリーの一員である。一次構造の類似性のみでなく、その高次構造も光回復酵素とよく似ていること。CRYは、CLOCK, BMAL, PERタンパクと相互作用することにより時計遺伝子の転写抑制を行っている。CRYは、CLOCK, BMALヘテロダィマーに直接結合するが、それによりヘテロダイマーのDNAへの結合が阻害される事はなく、安定なCRY/CLOCK/BMAL DNAの複合体が形成される。(2)時計遺伝子のコアフィードバックループから出力する新しいタイプの時計転写因子PAR/E4BP4系を発見した。(3)mPerlプロモーター・luciferase遺伝子導入トランスジェニックマウスを作成し、生体内での時計遺伝子発現のリアルタイムモニター系(Nature 2001)、生体外での薬剤の時計遺伝子のリアルタイムアッセイ系を確立した(Nature2001;Curr Biol,2001)。(4)rat-1線維芽細胞系を用いて、線維芽細胞にも視交叉上核と同様の時計のコアフィードバックループがあり、時を刻むことを証明した(Science,2001)。(5)時計の主要振動遺伝子であるPER2が、細胞質-核内をシャトルし、ユビキチン化して分解されることを発見した。(6)マウスmPer1,mPer2遺伝子をショウジョウバエ無リズム変異体Per0に導入し、行動リズムの回復を観察した。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Yamaguchi, S.: "Real time monitoring of clock gene expression in the living mouse"Nature. 409. 684 (2001)

  • [Publications] Yamamoto, S.: "Expression of the Per1 gene in the hamster : Brain atlas and circadian characteristics in the suprachiasmatic nucleus"J. Comp. Neurol.. 430. 518-532 (2001)

  • [Publications] Mitsui, S.: "Antagonistic role of E4BP4 and PAR Proteins in the circadian oscillatory mechanism"Genes Develop. 15. 995-1006 (2001)

  • [Publications] Yagita, K.: "Molecular mechanisms of the biologicalclock in Cultured fibroblasts"Science. 292. 278-292 (2001)

  • [Publications] Hitomi, K.: "Role of two histidines in the (6-4) photolyase reaction"J. Biol. Chem.. 276. 10103-10109 (2001)

  • [Publications] Ishikawa, T.: "Mutagenic and non-mutagenic bypass of DNA lesions by Drosophila DNA polymerases dpolh and dpoli"J. Biol. Chem.. 276. 15155-15163 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi