• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

核から細胞質への蛋白質輸送とシグナル伝達

Research Project

Project/Area Number 11237201
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (B)

Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

福田 真  京都大学, 生命科学研究所, 助手 (60283678)

Keywords核外移行 / NES / シグナル伝達
Research Abstract

核外移行シグナル(NES)配列は、核から細胞質へのタンパク質の輸送を規定するシグナル配列である。我々は、MAPキナーゼカスケードの中枢に位置するMAPキナーゼキナーゼ(MAPKK)にNESを見い出し、さらにMAPKKがMAPキナーゼの細胞内局在を規定する機能を持つことを提唱してきた。MAPキナーゼは刺激に応答して核から細胞質へ移行する。刺激後核から再び細胞質に戻る(核外移行)ことが知られているが、そのメカニズムは不明であった。今回、MAPKKが常に核と細胞質を行き来して(シャトル)いることを明らかにするとともに、MAPKKがMAPキナーゼの核外移行に関与することを明らかにした。さらに、どのようなタンパク質が、NESによる輸送経路によって核から細胞質へ運ばれるかを検索した。その結果、新たにTGFbシグナル伝達系の中枢のシグナル伝達分子のひとつであるSmad4にNES配列を見い出した。また、NES配列のコンセンサス配列と大変よく似たアミノ酸配列であるが、NESとして機能せず、核内移行シグナルとして機能するアミノ酸配列を見い出した。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Adachi, M., Fukuda, M., and Nishida, E.: "Nuclear Export of MAP Kinase (ERK) Involves a MAP Kinase Kinase (MEK) - dependent Active Transport Mechanism"Journal of Cell Biology. 148. 849-856 (2000)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi