2002 Fiscal Year Annual Research Report
アブラナ科自家不和合性におけるS遺伝子座上遺伝子群の機能解明
Project/Area Number |
11238201
|
Research Institution | Iwate University |
Principal Investigator |
渡辺 正夫 岩手大学, 農学部, 助教授 (90240522)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 剛 大阪教育大学, 教育学部, 助手 (10314444)
|
Keywords | アブラナ科植物 / 自家不和合性 / 自他識別 / S遺伝子 / 優劣性 / SP11遺伝子 / SLG遺伝子 / SRK遺伝子 |
Research Abstract |
前年度使用した4系統のclass-II S個体とclass-IであるS9とのヘテロ個体を作出し、葯におけるSP11の発現解析を行った。その結果、全ての個体において各class-II SP11の発現が抑制されていた。 次に前年度作製したS29,S40,S44のゲノムライブラリーから、SP11の周辺約10kb領域を含むファージクローンを単離した。そのうちS29ライブラリー由来の29-3クローンの全塩基配列をショットガン法により決定した。S60-SP11のプロモーター領域と比較したところATGより-200bp領域で75.0%、-500bp領域で60.5%の相同性であった。またS29-SP11の-500bp上流域内には花粉特異的遺伝子にみられるg10およびlat52モチーフが多数存在することを明らかにした。 昨年スクリーニングを行った在来種36品種から、自家和合性と思われる7品種を選抜した。このうち、自殖後代において自家和合性を示す遺伝的変異系統を、野沢菜,早生油菜,広島菜から見出した。それぞれ自殖種子を得て、表現型の確認・固定をさらに進める予定である。 S9系統に0.2%EMS処理を行ったM2世代、100系統1,000個体を展開した。閉鎖型網室内で栽培し、ミツバチを用いた放任受粉により、M2世代をスクリーニングした。その結果、和合性と思われる系統を5系統見出した。 現在までに報告されたデータから、S32、S33、S36の3系統で、SLGが欠失している可能性が考えられた。そこで、SLGがゲノム中に存在しないことをSLG、SRK-KDプローブを用いたDNA gel blot解析から明らかにし、また、近接した領域にSP11が存在していることも明らかにした。さらに、RNA gel blot解析から、これらの系統では、SRKに対応する転写産物と合わせて、SLGとほぼ同じ大きさの転写産物の存在を明らかにした。
|
-
[Publications] Shiba, H.: "Dominant/recessive relationship in pollen expression of self-incompatibility is determined by the transcriptional level of the pollen determinant gene in the S-heterozygotes of Brassica"Plant Cell. 14. 491-504 (2002)
-
[Publications] Matsushita, Y.: "Isolation of a cDNA for a nucleoside diphosphate kinase capable of phosphorylating the kinase domain of the self-incompatibility fator SRK of Brassica campestris"J.Exp.Bot.. 53. 765-767 (2002)
-
[Publications] Park, J.-I.: "Identification of S-alleles using PCR-CAPS of the S-locus receptor kinase (SRK) gene in breeding lines of Brassica oleracea"Plant Breed. 121. 192-197 (2002)
-
[Publications] Kakizaki, T.: "Linear dominance relatioship within class-II S haplotypes in pollen is directed by the expression of SP11 in Brassica self-incompatibility"Plant Cell Physiol.. 44. 70-75 (2003)
-
[Publications] Shiba, H.: "Genomic organization of the S locus of the S12 haplotypes of Brassica rapa (syn. B. campestris)"Biosci.Biotech.Biochem.. 67(in press). (2003)
-
[Publications] Suzuki, G.: "The S haplotypes lacking SLG in the genome of Brassica rapa"Plant Cell Rep.. 21(in press). (2003)
-
[Publications] 土屋亨: "植物栄養・肥料の事典"植物栄養・肥料の事典編集委員会編(朝倉書店). 697 (2002)