• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

cameleon1分子イメージングによる局所的カルシウム動態の解析

Research Project

Project/Area Number 11242208
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (B)

Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

宮脇 敦史  理化学研究所, 細胞機能探索技術開発チーム, チームリーダー(研究職) (80251445)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 水野 秀昭  理化学研究所, 細胞機能探索技術開発チーム, 研究員
Keywords2光子励起 / エバネセント / 1分子イメージング / 蛍光エネルギー移動 / Green Fluorescent Protein / Red Fluorescent Protein / cameleon
Research Abstract

2光子励起顕微鏡やエバネセント励起(全反射照明)で1分子イメージングするためのサンプルを調整した。それらは、カルシウム指示薬である長波長(yellow cameleon)および、カルモデュリンとその標的ペプチドであるM13ペプチドとの可逆的相互作用をみるためのサンプルである。
ところで本年度研究の開始に前後して(1999年秋)、我々にとって非常に意味のある発表が為された。イソギンチャクからRed Fluorescent Protein(RFP)がクローニングされたのである。RFPをアクセプターとしてFRET(蛍光のエネルギー移動)を実現すれば、cameleonを更に長波長にシフトすることができる。長波長の励起光を用いると、背景光を比較的容易に減らすことができる。実際1分子イメージング実験では、いかに背景光を除去するかが重要である。しかし、現存のRFPはFRETのアクセプターとして数々の問題点を有することが判明した。そこで、現在RFPの蛍光活性を改良することに重点を置いて研究を進めている。アミノ酸置換を導入したRFPを大腸菌コロニーの中で、即ちプレートの上で解析するシステムをセットアップした。改善されたRFPはcameleonのみならず、細胞生物学におけるイメージング技術(1分子イメージングを含む)に応用されるべきものであり、我々の研究に対する期待は大きい。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Miyawaki A., Tsien R. Y.: "Monitoring Protein Conformations and Interactions by Fluorescence Resonance Energy Transfer Between Mutants of Green Fluorescent Protein"Methods in Enzymology, Chimeric Proteins. (1999)

  • [Publications] Miyawaki A., Llopis J., Mizuno H., Jelink K., Tsien R. Y.: "Cameleons as cytosolic and intra-organellar calcium probes"Oxford University Press, Calcium Signaling : A Practical Approach. (1999)

  • [Publications] Mikoshiba K., Furuichi T., Miyawaki A., et al.: "Role of Inositol 1, 4, 5-Trisphosphate(IP_3) Receptor/Ca^<2+> Signaling in Cell Function"Japan Scientific Societies Press, Challenges for Neuroscience in the 21^<st> Century. (1999)

  • [Publications] Matsushita F., Miyawaki A., Mikoshiba K.: "Vomeroglandin/CRP-ductin is strongly expressed in the gland associated with the mouse vomeronasal organ : identification and characterization of mouse vomeroglandin"Biochemical and Biophysical Research Communications. (2000)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi