• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

実験による、情報開示と投資家の情報処理能力が資産価格形成に果たす役割の研究

Research Project

Project/Area Number 11303004
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

松村 勝弘  立命館大学, 経営学部, 教授 (40066733)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大川 隆夫  立命館大学, 経済学部, 助教授 (10258494)
堀 敬一  立命館大学, 経済学部, 助教授 (50273561)
平田 純一  立命館大学, 経済学部, 教授 (00143818)
赤堀 次郎  立命館大学, 理工学部, 助教授 (50309100)
浅井 学  立命館大学, 経済学部, 助教授 (90319484)
Keywordsマイクロストラクチュア / 実験経済学 / ネットワーク取引 / 数理ファイナンス / 企業財務分析
Research Abstract

本年度は,大規模資産市場の実験と,オプシヨンを想定したデリパティブ市場実験の,ふたつの実験を中心にシステム開発を進めるとともに,予備実験を繰り返した:
(1)2001年10月から2ケ月に亙つて、1週間を1ターンとして大規模資産市場の実験をおこなってきた。各回の参加者は100名程度。本実験は全てWEBブラウザーを通して行うという画期的なもので、各人は自宅からでも参加することができ、24時間継続しての実験が可能となった。未だ試行段階であるので、毎回少しずつルールを変更し、もっとも実験に相応しい設定を模索してきたが、その結果単純なルールで十分であることが分かってきた。また、他大学・機関からの参加もあったことは特筆に価する。参加者を増やすことが今後の課題である。海外からの参加を可能にするため、現在多言語版を作成中である.
(2)オプシヨン市場の実験は,主にシステムの開発を行うとともに,海外(カナダ,およびアメリカ)での実験実施のための準備作業を行った.現在ではすでにシステム開発を終え,予備実験を数回繰り返している.オプシヨンの市場実験は世界的にも例がなく,先進的な研究として成果が期待できる.

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Jiroh Akahori: "Quasi Pricing of European Options"Proceedings of the 32nd SCIE International Symposium on Stochastic Systems Theory and Its Application. 235-239 (2001)

  • [Publications] K, Hara, N. Ikeda: "Quadratic Wiener functionalsand Dynamics on Grassmannians"Bulltin des Sciences Mathematiques. 125, 6-7. 481-528 (2001)

  • [Publications] 松村勝弘: "負債は企業を規律付けるか,メインバンクはモニタリング機能を果たすか"証券経済研究. 36号(発表予定). (2002)

  • [Publications] 松村勝弘: "ゼネコン各社の財務危機と金融危機"立命館経営学. 40巻6号(発表予定). (2002)

  • [Publications] Ichiro Gombi, Shinsuke Ikeda: "Heterogeneous Habits and the Transfer Paradox"Osaka University ISER Discussion Paper Series. 551. 33 (2001)

  • [Publications] Ichiro Gombi: "Multiple Market Intervention for Target Zones"The Japan Economic Review. (Forthcoming).

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi