2000 Fiscal Year Annual Research Report
各種外乱を受けるコンクリート系構造物の部材応答予測と損傷評価に関する研究
Project/Area Number |
11305039
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
渡邉 史夫 京都大学, 工学研究科, 教授 (50026267)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
河野 進 京都大学, 工学研究科, 助手 (30283493)
西山 峰広 京都大学, 工学研究科, 助教授 (50183900)
藤井 栄 京都大学, 工学研究科, 助教授 (70144334)
佐藤 裕一 京都大学, 工学研究科, 助手 (20293889)
|
Keywords | 鉄筋コンクリート / 接合部 / 柱 / 塑性ヒンジ / 損傷 / 寸法効果 / 変動軸力 / 定着 |
Research Abstract |
1.接合部の損傷と保有性能の関係を究明する実験 RC十字型接合部での梁偏心取り付き、直交梁・床スラブがせん断耐力に及ぼす影響を調べるため5体の実大試験体の載荷実験を行った。実験の結果、梁の偏心取り付きによって接合部せん断耐力が低下すること、直交梁・床スラブによってその影響は緩和されること、現行の日本建築学会指針では危険側となるケースがあることなどが明らかとなった。 また、接合部の損傷進行過程と接合部せん断抵抗性能、寸法依存性についても検討し、次のような結果を得た:接合部せん断変形角-ひび割れ幅関係は全ての試験体において線形性を有し、損傷を表わす良い指標となる。同一せん断変形角に対して、偏心のない接合部は偏心接合部に比してひび割れ幅が大きい。また、模型試験体と比較した場合、同一せん断変形角に対して実大試験体のひび割れ幅のほうが大きく、その比率は試験体寸法より大きくなった。 2.二方向曲げを受ける柱の載荷実験と解析による追跡・検討 本研究では高層鉄筋コンクリート造建物の低階層隅柱とほぼ同サイズの鉄筋コンクリート柱を用いて、(1)過去に実施された実験結果と比較して寸法効果の影響を明らかにすること(2)変動軸カと載荷経路が塑性ヒンジにおける拘束コンクリートの塑性ヒンジの形成過程に与える影響を明らかにすることを目的として実験を行った。 その結果、以下のことが明らかとなった:(1)等価塑性ヒンジ長さは、高軸力(軸力比0.6f'cAg)側では0.8Dと長く、低軸力(軸力比0)側では等価塑性ヒンジ長さは0.4Dと短くなった。(2)大きい部材(断面600mm角)のほうが小さい部材(断面242mm角)に比べて等価塑性ヒンジが長くなる。(3)Paulay・Priestley等の提案する等価塑性ヒンジ長さを求める式では、軸力や載荷経路による影響および部材寸法の違いが与える影響が捕らえ切れていない。
|
Research Products
(1 results)
-
[Publications] 藤本,河野,西山,渡邉: "多軸載荷を受けるRC柱の履歴特性と損傷評価法に関する研究"コンクリート工学年次論文報告集. Vol.22,No.3. 355-360 (2000)