2000 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
11306001
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
長戸 康郎 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (10143413)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
北野 英己 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 助教授 (50144184)
平野 博之 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授 (00192716)
|
Keywords | イネ / 突然変異 / 胚発生 / 葉の分化 / 花の分化 / ヘテロクロニー / 茎頂分裂組織 |
Research Abstract |
これまで茎頂分裂組織(SAM)を欠失する変異体を同定解析し、少なくとも4遺伝子座(SHL1〜SHL4)がSAMの分化に関与していることを明らかにしてきたが、SAMの分化後の機能については不明であった。そこで、それらの遺伝子座の弱い対立遺伝子を同定した。shl2-6とshl2-8変異体はSAMを分化し、葉を何枚か分化した後枯死した。従って、SHL2遺伝子は、SAMの分化だけでなくその維持にも関与していることが明らかになった。更に、幼苗は葉の形態、葉序、葉間期の大きな異常も示した。即ち、SHL2遺伝子は葉原基の分化パターンの制御にも関わっている。SHL2の弱い対立遺伝子の表現型はランダムな葉序と糸状の葉を分化するsho変異体とよく似ており、同じカスケードで機能していると思われる。 葉の3次元パターン形成の制御機構を明らかにするため、葉の表裏性の異常を示す変異体を(adl1,adl2)を同定した。この変異体では、葉身の表側表皮に特異的な機動細胞が裏側表皮にも分化していた。葉肉組織の表裏性については明らかでなかったので、まず、表側の葉肉細胞の多くがアルビノになるが裏側の葉肉細胞は緑色である変異体を同定した。この変異体とadl2変異体との2重変異体を作出したところ、アルビノ細胞が裏側葉肉組織にも分布していた。従って、adl変異体では葉身の裏側が表側化したと考えらされる。adl変異体の葉原基の分化位置を調べたところ、SAMの先端側から分化しており、SAM内の葉原基の分化位置が葉の表裏分化に重要であると考えられる。
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] Kikuchi,K.: "Molecular analysis of the NAC gene family in rice"Molecular and General Genetics. 262. 1047-1051 (2000)
-
[Publications] Miyoshi,K.: "Characterization of viviparous mutants in rice (Oryza sativa L.)"Breeding Sciencce. 50. 207-213 (2000)
-
[Publications] Itoh,J.-I.: "SHOOT ORGANIZATION genes regulate shoot apical meristem organization and the pattern of leaf primordium initiation in rice."Plant Cell.. 12. 2161-2174 (2000)
-
[Publications] Ikeda,K.: "ABERRANT PANICLE ORGANIZATION 1 gene regulates meristem identity in reproductive phase"Rice Genet.ics Newsletter. 17. (2000)
-
[Publications] Hayashida,E.: "ADL genes are required for adaxial-abaxial pattern formation in rice leaves"Rice Genet.ics Newsletter. 17. (2000)
-
[Publications] Satoh,N.: "SHOOTLESS 2 gene is required for both initiation and maintenance of shoot apical meristem in rice"Rice Genet.ics Newsletter. 17. (2000)
-
[Publications] Aasai,K: "A heterochronic gene associated with juvenile-adult phase change in rice"Rice Genet.ics Newsletter. 17. (2000)